8月11日(月) 昨日、北京より帰ってきました。8日、11時発ANAチャーター便には石原東京都知事、デザイナーの山本寛斎さん、都議会オリンピック議連、衆議院議員が乗り込み、大挙北京への訪問です。知事は初めての北京市です。日・中マスコミも多数取材に来られました。
到着後、宿舎でありジャパンハウス、東京ハウスがあるホテルニューオータニに向かい休む間もなく開会式へ向かいました。少数のVIP以外は交通規制のため途中から地下鉄での移動です。無論、入場券を見せてフリーパスで乗車です。各国の応援団が思い思いの応援スタイルで乗り込み興奮が盛り上がってきます。
1度地下鉄を降り乗り換えのため地上に出ると大テントが私たちを迎えました。手荷物検査です。10万人近くを収容するスタジアムです。長蛇の列ができ暑さとの戦いでした。スタッフがミネラルウォーターをサービスに配っていたのが印象的でした。無事、スタジアム駅につき後は徒歩での移動です。身体の弱い方やハンデキャップのある方たちのためシャトルが用意してありましたが台数も少なく、会場の近くまでも行かず考えさせられました。
「鳥の巣・スタジアム」、過去2回ほど工事中に来ましたが大変素晴らしい施設です。やっとゲートに着き入場です。私たちの席は3階席です。階段での移動ですが高島でも息が切れました。年配の方々は休み休みの上りです。周りを見渡してもエレベーター・エスカレーターはなくバリアフリーは考えられていないように感じました。
9月6日にはパラリンピックが開催されます。観客はどうするのでしょうか?開会1時間前、客席の端には関係者が座りガードをしており、何時でも何かあれば対応できる状態でした。通路には式典中のパフォーマンスの為に用意されたグッズの説明と練習であす。赤・白などのカラーライトを振ったり、手拍子、国旗・オリンピック旗を振ったりとの練習です。式典の演出を考え、盛り上がりを計算し順番を教えてくれます。最初から最後まで動いていました。ご苦労様でした。
式典は皆さんもテレビでご覧になったと思います。大変、勉強になりました。しかし、開会式がら4時間以上かかりました。選手団の入場でも2時間以上です、23番目に日本選手団です。私たちも盛り上がりましたが選手の皆さんも試合に影響するのではと、心配になります。
終了後、大混雑のなか駅への移動です。やっとの待ち合わせのバスに乗り込みホテルへ、普段は営業していないレストランで夜食です。食事をして、お風呂に入り時計を見れば午前4時30分です。大変疲れました。
続きは明日のHPで。