なおきのつぶやき
令和。
2019年4月2日 なおきのつぶやき
4月1日(月) 「令和」。新元号が発表されました。
菅官房長官の会見、安倍総理の記者会見を拝見して令和が少しずつ身体に染み込んでいくようです。世界で日本だけが元号を採用しています。
又、令和の意味をお聞きすると更に日本人としてよかった。そんな思いをさせていただきました。
足立区の青井地区にある東信工業入社式にお伺いしました。
山口社長とは永いご指導を頂いています。本日は、4名の新人社員が入社しました。
会場には仕事で欠席の方以外の社員が参加をしています。第1部では社長のご挨拶、役員紹介、来賓挨拶、辞令交付、本人決意表明です。
山口社長のご挨拶は素晴らしかったです。経営者として今後の会社の政策、方針を明確に発言しました。当然と言えば、当然かも知れません。しかし、社長として素晴らしい成長を遂げた姿を見て感激をしました。
共通の友人をとうして20年以上のお付き合いです。喜びと同時にその分自分が年をとった事が分かりました。しかし、私も負けないように頑張ります。
かもした一郎事務所です。
自民党足立総支部は今回の区議選では13名の現職、5名の新人を公認しました。区長は近藤やよいさんが4期目の選挙です。推薦をさせていただきました。
鴨下足立総支部長からは新人がどのような活動、不安、総支部に対しての要請など1度話を聞きましょう。と、提案があり実現をしました。
お一人、お一人から現在の活動状況、選挙までの方針、総支部への対応などお聞きをし、鴨下会長、髙島副会長から意見を述べさせていただきました。
率直に発言をするならば、非常に甘く考えているようです。ご挨拶をすれば、後援会に入会していただければ、全員の方が投票してくれると考えているようです。そこで、髙島からは選挙戦の投票率が支持者の投票率に反映すると話をさせていただきました。
後援会入会者が5,000人いても投票率が仮に50%ならば支持者の皆さんの2,500人しか票は入れてくれません。その結果は厳しいものになります。
その事を考え作戦、行動してくださいとお願いし、総支部として全面的に応援することを再確認しました。
その後も地元廻り、事務所での仕事です。
県政報告会。
2019年3月17日 なおきのつぶやき
3月16日(土) 来週に控えた江北ひまわり園内覧会が行われました。
あだちの里は区内に多くの施設を運営しています。肢体不自由、知的障害の人たちの通所施設です。区内西部地域が施設整備が遅れていましたが、数年前に舎人地区、今回は江北地区と積極的に施設整備を展開してきました。
お聞きをすると、現在、あだちの里の職員はパートさんを入れると400名近くになります。
その意味では今後は人材不足も含め新たな施策によって進めていかなければなりません。
来週の開設式典を含め応援をしていきます。頑張ってください。
その後は、地元の会合です。夕方には、埼玉県議会議員宇田川ゆきお県政報告会に伺いました。
宇田川県議は現在1期生です。八潮市を選挙区として活躍をしています。若手のホープとして期待をしています。更には広域連携で東京都、埼玉県、足立区、八潮市と連携が不可欠です。
その後も忙しき活動をしています。
思うこと。
2019年3月15日 なおきのつぶやき
3月14日(木) 東京都議会予算特別委員会です。
午後1時からの開会です。委員会開催に伴い動議が提案されました。動議の内容は参考人招致、委員長不信任です。
それを受け委員長は、すぐさま都民ファーストの伊藤副委員長に席を譲り退席をしました。その後、混乱の中採決に入り否決されました。
一部マスコミは自民党が参考人招致を提案して否決されたから混乱をしたと、誤った報道がなされましたが、そうではなく委員長の委員会運営に問題があるので動議を提案しました。
本来、東京都議会は動議が諮られた場合、最優先で各委員に諮らなければなりません。動議の提案は最優先です。その際、過去の都議会では直ちに休憩をして理事会を開催し動議についての各党の意見を集約し再度委員会を開催、動議について採決に入ります。
この考え方は多くの先人の議員が政党が違っても考え方が違っても地方自治体のトップとして議会の円滑な運営を目指し行っていました。
今回の暴挙は議会ルールに則さず力技で行いました。
高島は直ちに議会局長、議事課長を呼び委員会の正常化に努めるように指示を行いました。その後、その返事もないまま数時間が経過したので、議会局長に控室まで来ていただきその後の経過を聞きました。
局長曰く、議会上のルールには動議がかかっても理事会を開催する必要はないとの見解で現在も委員会を開催していると発言しました。
ならば、局長に対し過去の事例では総て動議が提案された場合には速やかに理事会を開催していた、にもかかわらず議会局が今回の問題は過ちがないと発言するならば多くの先輩議会人が知恵を出し議会の正常化のために行った行為を無にすることと理解をして局長に文章にしたため持ってくるように指示したのです。
なぜならば、私達は都議会の未来についても責任があります。多くの先輩が都議会の権威と公平平等の精神のもと築いてきた慣例を無視して力技で決定することを議会局が認めたならば将来のために確固たる文章をしたため残すことが正しいと考えるからです。
昨日、ある政党の代表者が当時第1党だった自民党ですら数に驕ることなく理事会を開催していたと発言をしたそうです。議会局の考え方で議会運営をするならば、今後は理事会、議会運営委員会は不要で総ての会合で議長、委員長が採決を行うことを認めることになります。ですからこそ今回の案件を認めた議会の責任者議会局長に文章を作らせ今後の道標とすることにしました。
高島の思いが充分に伝わらないと思いますがご理解をください。
東日本大震災発災から8年になります。
2019年3月12日 なおきのつぶやき
3月11日(月) 東日本大震災から8年が経過をしました。
未だ行方不明の方、避難している方たちの思いを忘れず、風化させない努力が不可欠です。
8年前の11日は都議会本会議最終日でした。石原東京都知事は4選へ向けての決意を表明し終了しました。
その後に発災し都庁の窓から見える高層ビルは左に右にと揺れ、倒れるのではないかと思うほどでした。
女性職員は控室、廊下で立つことも出来ず床に座り込んでしまいました。
テレビでは津波による被害がライブで放送され誰もが声をだすことも出来ない状況でした。本来ならば石原知事の4選の決意を聞き選対会議を開く予定でしたが当然中止をして各議員は家路につきました。
新宿駅はシャッターが締まり駅前は大混雑です。高島は車で帰宅しましたが道路は渋滞、コンビニは売り切れで、何も商品が陳列されていませんでした。
あの道、この道と探しながら深夜帰宅する事ができました。
朝までテレビでの被害状況を見て地震の恐ろしさや自然災害の恐ろしさを思い知る事ができました。
時間が経過をして8年を迎えました。今だ復興は道半ばです。東京都が都民が応援をしていかなければなりません。
今年、来年の世界的スポーツイベントでも「復興」が大きなテーマです。
頑張ります。
自民党東京都連女性局(丸川珠代局長)では、統一地方選挙・参議院選挙総決起大会を開催しました。自民党東京都連幹事長として高島も必勝へ向けてのご支援をお願いしました。
風邪で苦しんでいます。
2019年2月25日 なおきのつぶやき
2月22日(金)~24日(日) 風邪(軽い肺炎)?
完治しないまま、活動して熱が出てしまいました。思い切って入院すればよいのですが踏ん切りがつかず、グズついています。
金曜日も熱が出て急ぎ自宅へ帰り休む始末です。日曜日には多少元気になり日程をこなしています。
朝一番で、千住本町小学校避難所運営訓練です。校庭には各町会の役員、代表者が集まりました。庶務、本部、物資、救護など各部に別れ対応します。これからお昼まで各町会から皆さんが体験に来ます。起震車など多くの体験施設が準備されています。「備えあれば憂いなし」
足立区大谷田地区にある金峯稲荷神社初午祭が行われました。
地域で人知れず祀られていた神社です。地域の皆さんがお力を注ぎ2年前より初午祭が行われるようになりました。
東京東北地区郵便局長婦人会総会です。吉田新会長が就任し、新たな役員の皆さんと2年間活躍が期待されます。参議院選挙も含め婦人部の力が期待されます。
足立区議会議員候補予定者 まちがわ尚則後援会事務所開所式が行われました。
会合の関係で、遅れての出席でしたが盛大に開催されたそうです。
これからの頑張りに期待しています。
足立区議会議員 ただ太郎後援会新春の集いが行われました。3期目の挑戦です。若手区議として期待されるホープです。
本人、後援会の、頑張りが期待されます。
お祝いの会が続きます。
2019年2月22日 なおきのつぶやき
2月21日(木) 午前中から地元事務所での仕事です。
春に行われる区議会議員選挙に立候補したい方、地元の仕事のこと、東京都のことなどバラエティーに飛んでいます。一つずつ大事に対応するのが高島事務所です。頑張ります。
千住4丁目、地元の酒屋さんと言えば花栗やさんです。父親同士も町会の役員、地元神社の総代など何代にもわたりお付き合いをしています。
時代の流れとともに近くに10数年前にコンビニエンスストアーをオープンしました。
引き続き、足立区扇地区に2店舗目、今日地元に凱旋をして千住4丁目店をオープンしました。明日(22日)正式オープンですが今日は開店レセプションを行いました。町会長を始め地域の皆さん、関係者が集まり無事に終了しました。
近隣に親しまれるお店として頑張って欲しいです。
夕方からは株式会社三浦工務店関係企業三和会創立55周年記念式典・祝賀会が行われました。
足立区内のみならず東京都内、全国的に事業を展開しています。会長からのご挨拶は三浦工務店は今日までお客様を大事に、関係企業を大事に、社員を大事に、この3原則を守り100年企業として今後も頑張りたいとご挨拶をされました。
期待をしています。
頑張っています。
2019年1月28日 なおきのつぶやき
1月27日(日) 本日も新年会が多数開催されます。
足立区議会議員古性重則後援会成田山初詣です。お見送りをさせていただきました。
荒川河川敷では足立区少年軟式野球連盟審判講習会です。寒風吹くなか160名を超える受講生がお見えになりました。ボランティア精神を発揮して青少年健全育成、スポーツ振興に頑張っています。会長として感謝の気持ちで一杯です。
家庭倫理の会新年会です。開会前の話題は健康とお薬の話です。大変盛り上がりました。高齢化が加速し元気で外出する会員の皆さんです。元気が一番。
急ぎ次の会場へ。東京都クリーニング生活衛生同業組合足立支部新年会です。
新支部長のもと今年は屋形船です。昨夜も同様に屋形船の新年会がありましたが途中下船はできません。代理出席もできずお集まりいただいた所でのご挨拶です。
川椿会新年会です。椿先生、川崎マサ子先生には大変お世話になっています。
今年のラクビーワールドカップ、来年の東京五輪に伴うインバウンドの方たちに日本も心、文化である民謡、民舞を更に広げる必要があります。
努力を惜しむ暇もありません。
東京都柔道整復師会足立支部創立70周年記念式典、新年会が行われました。
原島会長のお父様は4代目会長、本人は17代目会長です。歴史を感じる瞬間です。
都民、区民の健康に活躍をしています。高齢化に伴い更に先生方の力が不可欠です。
都住野球新年会です。足立区議会議員吉岡しげる先生も出席です。今年の決戦に向けお力を注いでいただきたいとお願いをしました。
西門寺新年会です。遅刻をして抽選会で自転車が当たりました。当然ですがご辞退をして改めて抽選をお願いしました。今年はいい年になるかな?
中田支部長を中心として東京都個人タクシー協同組合足立第2支部の新年会です。
日個連城北個人タクシー新年会と、続きます。世界的イベントが続き海外からのお客様も更に増加します。是非、頑張ってください。
足立消防団、千住消防団各分団の新年会です。地域の防火、防災のみならず地域の催し物には必ず消防団の皆さんがお手伝いをします。感謝です。
朝の足立区議会議員高山のぶゆき後援会新年会バス旅行の打ち上げ、玉ノ井部屋、境川部屋など多くの新年会がありましたが、代理出席です。