なおきのつぶやき
成熟した都市を目指して
2007年1月30日 なおきのつぶやき
1月29日(月) 2016年にオリンピックを東京に招致するべく名乗りを上げ、昨年8月30日に国内候補地に東京が決定してから2009年にコペンハーゲンで行われるIOC総会で東京が選ばれるよう本格的に世界アピールしているところです。
その一端として開かれた、石原慎太郎知事知事の会が主催するシンポジウムに参加してきました。JOC理事の森喜朗 元内閣総理大臣の代理で小野清子JOC副会長、奥田碩 日本経団連会長、建築家で東京大学名誉教授の安藤忠雄様、コーディネーターには安藤優子ニュースキャスターという錚々たる面々で始まりました。
将来の東京の都市像、日本の国家像が議論され大変勉強になりました。
息つく暇もないくらい
2007年1月29日 なおきのつぶやき
1月28日(日) 忙しかったぁ〜。今日は9時に事務所を出てから一度も事務所に戻る事が出来ず12時間会合のハシゴをしていました。運転をしていた渡辺共々昼食もとれず、やっと30分時間が空いたので16時にファミレスに入り、食事も味わうと言うより掻き込むという形で空腹を満たしました。
途中、信号待ちで、古性区議会議員の成田山初詣帰りのバスと隣り合わせになり、思わずバスに手を振り皆様にご挨拶をしました。大方の方が気付いて下さっていましたが、いきなりバスに向かって手を振る高島を見てバスガイドさんや回りの車の方は不審がっていました。びっくりさせてごめんなさい。
食品の安全性
2007年1月26日 なおきのつぶやき
1月25日(木) 今日は高島事務所は給料日でした。と言って何?という訳ではありませんが・・・。
さて、高島は小さい頃からあんこやで育ち今も“一応”高島製餡所を営んでおります。皆様にご利用頂く餡は口の中に入るもので、当然安全性の保証されたものです。しかし、最近ここぞとばかりに、細菌が基準の10倍以上、消費期限のきれた食品の販売等信じられないような記事が次から次へと出てきます。当のF屋もそうですが、今出せばF屋の影に隠れて自社は騒がれずに済むとでも思っているのでしょうか?お詫び広告を載せて済むものではありません。
安心して口に入れられるものを提供してください。
ドライブレコーダー
2007年1月20日 なおきのつぶやき
1月20日(土) 東京都は都バスにドライブレコーダーを搭載する事を決めました。事故のあった瞬間からさかのぼって数秒間と事故後の数秒間を画像で記録するという機械です。
先日も自動車団体の方からのお願いで、ドライブレコーダーについてのお話をし、資料を差し上げたのですが、今朝民間のタクシー会社の方がお見えになりドライブレコーダーで記録された映像を見せて下さいました。はっきりと鮮明に写っており、当時の状況が一目瞭然でした。
ドライブレコーダーを搭載する事により会社の事故も9割減り、保険料も安くなり、無理な運転をしなくなったため燃費も良くなったそうです。
個人の心がけで事故を起こさない事が一番ですが、ドライブレコーダーを搭載する事によって事故発生率を抑制できるという実証がされ、大変勉強になりました。
自治体なんでもランキング
2007年1月16日 なおきのつぶやき
1月15日(月) 毎週1回朝日新聞に「自治体なんでもランキング」という記事が載ります。これが意外におもしろい。東京は各分野で力を発揮しているなと感心させられます。
例えば、「市街地での幹線道路の無電柱化率」では東京30.6パーセント。最下位の奈良は2.2パーセント。他にも「一人当たりの年間本の購入金額」東京は38,315円。最下位はこれまた奈 良 で10,212円。(選んだテーマは偶然です。奈良の皆さんのイメージを下げる訳ではありません。)鰻の消費量。温水便座機の設置率。17歳の男子の身長等々。おもしろいテーマがあります。来週覚えていたら見てみて下さい。
選挙啓発ポスター
2007年1月13日 なおきのつぶやき
1月13日(土) 東京都選挙管理委員会では、毎年「明るい選挙啓発ポスターコンクール」を開催しています。私の娘もそうですが、学校の授業でこのテーマに沿って書いています。
昨年その絵が「佳作」をもらい自宅で披露してくれました。都庁での展示には程遠いですが一生懸命考えた標語と力強い絵に私も力づけられました。
※リンク:選挙管理委員会事務局(プレスリリース)