東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 地域活動

地域活動

日曜日。

4月17日(日) 日頃、公私にわたりお世話になり自民党東京都連、都議会自民党にとっては大切な方、東京都歯科医師会政治連盟会長 大越壽和先生の旭日双光章受章を祝う会が行われました。

新型コロナ感染症の関係で大きな会は催せませんでしたが、久しぶりのパーティーが開催されました。

無論、マスク着用で各テーブルも人数を制限して安全対策を行いながらの会です。全国の歯科医師会関係者、衆参国会議員、都議会議員、区長、区議会議員など大越先生の幅の広いお付き合いを強く感じました。久しぶりの会です。高島も含めお開きまで出席させていただきました。

大越先生、受章おめでとうございます。

足立区弓道連盟主催の高島杯が開催されました。コロナ禍で3年ぶりです。

優勝カップを見ると平成14年から開催をしています。斎藤往子会長からも久しぶりの開催と同時に恒例の新年度の初の大会とのご挨拶を頂きました。

決勝戦の選手お二人は国体予選に残り頑張っています。是非、国体に向けて頑張ってください。

足立区少年軟式野球連盟指導者、審判員講習会が行われました。

開催されているどの会も久しぶりです。コロナ禍が多くの人間関係にも影響を及ぼしています。

講習会も多くのチームが参加をして実のある会になりました。

夜には練馬区の区長選、区議補欠選挙の開票が行われました。

3期目の当選は自民党推薦の前川あきお区長です。東京都の局長としても活躍され政策通でも知られています。

又、区議補選は自民党公認の西山きよたか先生が当選しました。

わが党の推薦、公認候補2名が無事に当選を果たしました。

おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連日忙しいです。

4月15日(金) 午前中の来客が終わりビッグサイトへ。

東京都麺産業展です。例年、開会式イベントが行われますが新型コロナ感染症の関係で開催そのものも中止をしていました。

まん延防止が解消され開会式は行わなかったですが麺産業展は行われており田中理事長と共に拝見させていただきました。

今回は飲食のブースは作りませんでしたが多くの関係企業が出展されて大変な賑わいでした。

コロナ禍の中で食文化もテイクアウトが盛んになり少しずつですが変化をもたらしています。又、人材不足の関係で麺打ちも自動化されています。

素晴らしい機械で関心をしました。すでに多くの店舗で利用されているそうです。かつお節の小型削り器を買いました。無論、かつお節も一緒です。

会場内は和菓子、洋菓子、飲み物などの展示も行われており見学をしてきました。

驚いたのは同業社の製餡業の方が出展されており多くの製品を出されていました。同業者として勉強不足を反省しています。

又、JA北大阪が飲むお米など面白い災害時の補助食を展示していました。

引き続き自民党東京都連へ。

各種団体常任世話人会(鵜飼会長)です。来る参議院議員選挙に向けての会議です。

東京選挙区候補予定者の朝日健太郎参議院議員、中川雅治参議院議員の後継者の生稲あきこさんもお見えになりご挨拶をされました。

多くの候補者が立候補します。全国比例候補と共に必勝に向け頑張る会議でした。

終了後は事務局との打ち合わせです。選挙事務所探しからのスタートです。

7月の参議院議員選挙終了まで連日忙しくなります。

夕方からは地元の会合です。本来ならば飲食の会合ですが、私の都政報告で持ち帰りお弁当です。多くの方々のご支援に感謝です。

頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意見交換会。

4月11日(月) 午前中は忙しく来客対応です。

気が付けばもうすでに午後です。真摯に対応することが大事です。

都議会自民党各種団体も業界の方たちと意見交換です。

勉強になりました。ビジネスもDXをはじめ変革が求められています。

2年以上が経過した新型コロナ感染症がもたらした社会環境がどう変化していくか、鉄道事業者の決算を見ると赤字決算が続いています。

テレワークがさらに普及するのか、など考えるとエンドレスの政策が必要です。

東京都の経済、福祉などの実態社会と都政の政策がどうリンクするのか日々戦いです。

開会式。

4月10日(日) 晴天です。初夏の気温です。

第43回足立区東部地区少年軟式野球連盟開会式です。

本来ならば3月に開会式が開催されるのか慣例でしたがまん延防止期間で延期をしていました。

まん延防止が解消され、既に3試合、4試合が消化されていますが遅れての開会式を行いました。

できる限り短時間で、ソーシャルディスタンスを考えて挙行され例年よりご父兄はお見えになりませんでした。

足立区少年軟式野球連盟総合開会式も足立区と調整して中止になりました。

執行部では秋の時期に開会式に代わる行事を開催したいと考えています。

小学6年生、中学3年生は最後のシーズンです。できる限り選手の方たちが喜ぶ行事を行いたいです。

挨拶では水分の補給をしっかり行い熱中症にならないようにお声を掛けました。

 

 

 

 

 

土曜日。

4月9日(土) 午前中は自民党足立総支部執行部会です。

先日の支部長・常任総務会での決定事項の報告と足立総支部役員構成、大会に代わる総務会の打ち合わせです。

特に民間の役員を増強する案件、参議院議員選挙対策組織の案件、公認問題の案件など議論されました。

開かれた自民党として頑張らなければ有権者は離れてしまいます。

実直に多くの支持者の声に耳を傾ける謙虚な姿勢が求められています。

頑張る以外にありません。

午後からは足立西倫理法人会講演会です。

大変申し訳ありませんでしたが途中退席です。

明日からは練馬区長選です。選対では地元のみの出陣だそうです。

事前に応援に行きました。

夕方からは足立区軟式野球連盟女子野球、足立フェアリー会合です。

地元廻りです。

4月4日(月) 午前中は東京都、足立区の異動された職員のご挨拶です。

紙一枚で移動する厳しさを自分自身は経験していませんが、悲喜こもごもだと思います。

とは言え、東京都、足立区での異動です。新たな職場で更なる活躍を期待します。

午後は足立区役所、地元を廻っています。

足立区内の生花生産者の方たちの品評会が行われ優秀作品が展示されていました。

お世話になっている方のお名前もありました。思わず写真を撮りました。

 

記念式典。

4月3日(日) 雨です。本日は屋外での行事です。

以前から草加市瀬崎地区と足立区花畑地区との人道橋建設を両自治体が予定していました。

特に文教大学が草加市より花畑地区へ移転を機に建設がスタートしました。

完成をして、「花瀬橋及び親水拠点完成記念式典」が開催されました。

区内から草加市への人道橋は今回で2本目です。区内古千谷地区と草加市を結ぶ橋「里人やすらぎ橋」が10年前に完成をしました。本橋は区内西部地区の毛長川を結びに日暮里・舎人ライナー完成に伴い草加市からのライナーへの乗車は11号線の道路1本しかなく利用者の利便性と災害時の避難橋として考え建設されました。

今回の「花瀬橋」は文教大学の裏手で毛長川を渡る橋です。

草加市谷塚駅からも利便性が高く現在は駅前再開発を実施しているそうです。

地域の交流、両地区の利便性、更には親水拠点としても今後期待されます。

又、足立区側毛長川に東京都第6建設事務所が護岸整備を継続中です。新年度には船着き場も建設される予定です。草加市からスタートし綾瀬川、毛長川、花畑用水などの清掃活動を行う「パドラーズ」の名称で頑張っている組織があります。

足立区でも有志の方たち結成されたパドラーズが活躍をしています。関係者の方たちからカヌーの乗り降りをする船着き場建設の要請があり建設予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年度がスタートしました。

4月1日(金) 午前中の仕事が終わり自民党東京都連へ。

4月1日付けで務める方をはじめ職員の辞令交付をさせていただきました。

地元では東信工業入社式です。大卒の方が4名新入社員として紹介されました。

山口社長は積極的に事業展開をしています。

会社の事業や現場の紹介ではDXを利用してライブで実行しています。

今日の入社式を見ていると変革の言葉が浮かんできます。

新型コロナ感染症の影響でテレワークが普及し社会生活が一変しました。

新型コロナ感染症が終息した時、以前と同じ社会環境に戻るのか、それとも新たな環境が構築されるのか注視しています。

それに伴い企業も人間も変化していかなければなりません。

楽しみであり苦しみでもあります。その環境の中で都政は何を求めて進化していくのか決めなければなりません。

そして、その原点は都民であり国民です。

夕方には会合が続きます。

お客様ラッシュです。

3月31日(木) 午前中はお客様ラッシュです。

気が付いたらお昼過ぎです。スタッフと簡単な食事をして午後のお客様対応です。夕方からは打ち合わせが続きます。

地元で活動をしています。

3月26日(土) 故篠原義臣前理事長を偲ぶ会が開催されました。

篠原氏は東京都民生局に奉職しその後福祉関係に長らく携わり足立区役所内でも幾つもの管理職を務められました。

足立区役所内では社団法人あだちの里の法人設立に努力をされ退職後もあだちの里に勤務し理事長も経験された方です。

法人設立から江北ひまわり園の建設まで20数年にわたりあだちの里の歴史を築いた方です。その功績は多くの時間があっても語り尽くすことはできません。

髙島は足立区議会議員時代に大変お世話になりあだちの里理事長時代には多くの課題について相談をさせていただきました。

ご逝去後直ぐに偲ぶ会を開催する予定でしたがコロナ感染症の関係で本日執り行われました。

改めて心からご冥福をお祈り申し上げます。

足立区入谷地区に拠点を置くアレフ施設に対して足立区長をはじめ近隣の関係者の皆さんが施設前に集合し抗議文を朗読してポストに投函をしました。

本来ならばアレフ側も立ち会えばよいのですがカーテンで窓を閉ざし門塀も閉まったままです。

毎回多くの方たちが参加をして地域を廻り忘れ去られないように行動をしていました。

しかし、コロナ感染症の関係でここ数回は施設前での抗議文朗読です。

東京都内のみならず石川県など名称を変え活動をしています。

今の法律では解散させることもできず辛い日々を送っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 1 16 17 18 141 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.