足立区政
綾瀬駅西口にエスカレーター設置が決定
2005年1月12日 足立区政
1月11日(火) 以前より、千代田線・綾瀬駅の西口に、エスカレーター・エレベーターを設置して欲しいとの地域の声がありました。綾瀬駅は1日に10万人の利用者がいる区内でも2番目に利用者の多い駅です。この綾瀬駅の東口には、エスカレーター・エレベーターが設置されており多くの乗降客に利用され、特に高齢者や身体に障害のある方には大変喜ばれています。しかし、西口にはバスターミナルがあるにもかかわらず、エレベーターもエスカレーターもなく、地域の方から何としてでも設置をして欲しいと声がありました。
地元区議会議員と何度か、東京メトロ(旧・営団地下鉄)に伺い要望をしていましたが、昨年の暮れその回答が来ました。その内容とは、「西口には、当初エレベーターの設置を考えていたが物理的に設置は不可能なので、上り・下り両方のホームにエスカレーターを設置する」と決定をしたとの事です。今春までに設計し工事がスタートする予定です。
今後は、地域の町会長・自治会長・商店街理事長の方たちに署名を頂きながら、地域の合意を確認し、改めて要望書を提出します。少しでも地域の要望に応えることができたのは嬉しい限りです。今後も区民・都民の声をしっかり受け止め、ゼンリョクで頑張ってまいります。
※リンク:東京メトロ
6320名の新成人 おめでとうございます
2005年1月11日 足立区政
1月10日(月) 成人式の今日、足立区の成人式の会場である東京武道館には、たくさんの新成人の方たちが見えました。足立区では、男性3204人、女性3116名、計6320名の方たちが新成人となりました。
今年はマスコミで報道されるような人騒がせな事もなく、平穏に無事に式が進行し終了しました。式を運営されていた関係者の方たちも肩を撫で下ろしていることだと思います。
成人式には毎年出席をしていますが、会場に来るたびに、成人を迎えたこの新しい門出を機に、さらに充実した人生を歩んでいただきたいといつも心から願っています。
(写真:会場の様子。3000名近い新成人たちが館内に。西伊興龍巳組の舞踏で盛りあがる!)
※リンク:西伊興龍巳組
足立の冬の風物詩 今年も開催「光の祭典」
2004年12月3日 足立区政
12月3日(金) 今年で3回目を迎え、足立区の冬の風物詩ともいえる程までに成長したイベント、「光の祭典」が12月17日(金)〜25日(土)まで開催します。
竹ノ塚駅東口には6m高さのツリーが飾られ、そこから元渕江公園まで1.2キロの通りが光輝く素敵な道に変わります。元渕江公園では様々なイベントが開催されます。
また、足立区役所や、梅島のベルモント公園、綾瀬駅東口付近も同じくライトアップ。とても素敵なイベントです。ぜひ、足をお運び下さい。
※リンク:足立区観光協会・光の祭典2004
※リンク:足立区役所・「光の祭典2004」 12/17(金)〜25(土)に開催!
聴導犬・介助犬について理解を深める為に
2004年9月21日 足立区政
9月24日(金) 足立区障害福祉センター「あしすと」にて、聴導犬・介助犬についてのお話やデモンストレーションを行います。
日 時:平成16年10月9日(土)
13時30分〜15時30分
定 員:100名(先着順)
聴導犬とは、音を聞き分け、聴覚障害者の日々の生活をサポートするほか災害や事故に巻き込まれる危険を回避する為に補助をする犬です。介助犬は手足が不自由な方の手足になり、落としたものを拾ったり、遠くのものを取ってきたり、ドアの開閉を行います。
平成14年10月より身体障害者補助犬法が施行され、盲導犬に加えて聴導犬と介助犬の施設内や交通機関での活躍が認められるようになりました。しかし、盲導犬に比べ、まだ聴導犬や介助犬の認知度が低く特に、介助犬は施設にその都度許可をもらわないと同伴できないケースが多いようです。
この機会に聴導犬や介助犬を理解する人が増え、これらの犬が同伴できる環境が増やせればよいと考えています。
※リンク:あしすと社会福祉講座
タワー誘致 伊藤滋先生の講演会に出席
2004年9月9日 足立区政
9月9日(木) 本日、足立区議会新東京タワー建設促進議員連盟の主催により、足立区の「新東京タワー誘致検討プロジェクト」の顧問にご就任をいただいた伊藤滋先生をお招きし、今後のタワー誘致のあり方などをご講演をいただきました。
伊藤先生は、今の足立区の強みは「区民・行政・議員」が、オープンな環境で一体となり、強力な熱意とスピードでタワー誘致の運動が行われていることをあげ、これは誘致運動を展開している他の地域にない素晴らしい点だと述べておられました。
これからは、伊藤滋先生のご指導の下、より詳細な財政面の検討、建設地の決定、目的会社の設立など、誘致活動を本格的に実施していくことになります。
(写真:やさしい口調で、わかりやすく講演する伊藤滋先生)
※リンク:首相官邸・都市再生戦略チーム 伊藤滋座長プロフィール
※リンク:Yahoo!ニュース・第2東京タワー建設構想 誘致合戦「秋の陣」
足立区総合防災訓練を実施
2004年9月6日 足立区政
9月5日(日) 足立区の地域防災を目的とした足立区総合防災訓練が行われました。東京地区にマグニチュード7.0(震度6程度)規模の直下型地震が発生し、道路・河川堤防・ライフラインの施設に被害があり、各所で火災発生という状況を想定し、避難誘導訓練・応急危険度判定・電力復旧・横転車両除去等20項目以上にのぼる訓練を致しました。自衛隊・消防庁関係機関をはじめ、区民消火隊・各種団体計24団体が参加しました。
本日、東海地方で起こった地震もそうですが、いつ起こるか分かりません。規模の大きさに関わらず、日頃からの心構えや備えがいざという時に役に立つはずです。もう一度身の回りの点検をしてみてはいかがでしょうか?
THEATRE1010 柿落とし
2004年8月28日 足立区政
8月28日(土) 昨日、北千住駅西口に聳え立つミルディス?吉峇枡發△襦?THEATRE1010」が今日本格OPENしました。杮落とし公演には高円宮憲仁親王妃久子殿下や大関栃東関他多数のご来賓・関係者が出席しました。
柳原箕輪囃子連(やなぎはらみのわばやしれん)のお囃子に始まり、林英哲(はやし えいてつ)さんの大太鼓、観世榮夫(かんぜ ひでお)さんの能舞、市川亀次郎(いちかわ かめじろう)さん演じる胡蝶姫や獅子の精の歌舞伎舞踊と文化の発信地に相応しい公演でした。
北千住に訪れる皆さんが参加できる劇場として、足立区内外から愛される劇場として育っていって欲しいと思います。
※リンク:THEATRE1010
※リンク:林英哲オフィシャルサイト
※リンク:市川亀次郎オフィシャルサイト
顧問に伊藤滋氏 新東京タワー誘致検討プロジェクト発足
2004年8月25日 足立区政
8月27日(金) 今月24日、足立区は、角田助役を委員長に、関係部課長らによる「新東京タワー誘致検討プロジェクト」が発足したことを発表しました。すでに、庁内には課長級らによるプロジェクトチームが発足していましたが、これをさらに推し進め、今回のPTの発足となりました。
そして、このPTの顧問に、早稲田大学教授の伊藤滋先生に就任していただきました。伊藤滋先生は現在、首相官邸の「都市再生戦略チーム」の座長も務めている方で、都市計画のエキスパートです。大変心強い援軍を得た思いです。9月9日には伊藤先生に講演をして頂き勉強をさせて頂くとになっています。
これからは、新東京タワーの誘致に向けて、タワーの施設概要をさらに詰め、具体的な方策・課題を調査し誘致活動を本格的に実施していくことになります。
(図:足立区の新東京タワーのイメージ図)
※リンク:東京新聞・新東京タワー誘致プロジェクト発足 足立区
※リンク:首相官邸・都市再生本部