足立区政
残念 新東京タワー 足立区への誘致ならず
2005年3月29日 足立区政
3月29日(火) すでに土曜の段階でマスコミ報道をされていましたが、昨日28日、NHKと在京民放5社らが作る「新タワー推進プロジェクト」が、新東京タワーの建設候補地を「墨田・台東エリア」を第一候補として協議する方針を正式に決定しました。また、東京で震災があったときのバックアップ機能面から、さいたま新都心も候補地となりました。
足立区は、昨年10月には25万名の誘致署名を提出、また今月14日には、他の候補地に先駆け、詳細な資金計画や事業収支計画を示した開発計画書を提出するなど、多くの区民・行政・議会が一体となって力強い誘致運動を展開してきました。しかしながら、推進プロジェクトが電波送信の技術面など様々な面で検討した結果、最終的に足立区への誘致には至らず、非常に残念な結果となってしまいました。
ここに、ご署名をいただいた多くの方々、また東京都を始めとする関係機関の皆様、足立区の新東京タワー誘致検討プロジェクトの顧問にご就任いただいた伊藤滋先生には、大変なご協力をいただき誘致運動を展開できましたこと、あらためて御礼を申し上げます。引き続き、足立区にとって「夢のある」ことに、チャレンジをしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
(写真:舎人公園へのタワー立地イメージ図。幻の計画に…。)
※リンク:東京新聞・新東京タワー 墨田区最有力 2周遅れの勝ちに歓喜
※リンク:MXテレビ・「新東京タワー」 墨田・台東が有力候補
※リンク:毎日新聞・新東京タワー 東京・墨田区が第1候補に
※リンク:日経新聞・新東京タワー建設、墨田・台東地区とさいたま市が候補
※リンク:足立よみうり新聞・新タワー誘致 足立区落選
※リンク:足立よみうり新聞・新東京タワー建設の署名、提出
※リンク:すみだタワー
綾瀬駅西口にエスカレーター設置へ 要望書を提出
2005年3月22日 足立区政
3月22日(火) 予算特別委員会のしめくくり総括質疑の答弁調整の為朝から都庁です。そして夕方4時に、綾瀬駅西口にエスカレーター設置に関する要望書を提出する為、上野にある「東京地下鉄株式会社(東京メトロ)」に伺いました。事前に近隣町会の各町会長・商店街理事長の方々の署名を頂き、今日に至りました。
現段階は基本設計が終り、本設計に入る所で、工事には夏休み明けに着手出来るのではないかというお話を頂きました。綾瀬駅は西口に大きなバスターミナルを抱えており、乗降客が多い駅です。工事期間中には階段の幅が半分近くに狭くなり、利用される皆様にはご迷惑をお掛けするとは思いますが、将来利便性の高い駅になるということでご理解とご協力をお願い致します。
(写真:東京メトロ 成戸寿彦常務取締役に要望書を渡す)
竹の塚駅西口南地区市街地再開発事業が完了
2005年3月19日 足立区政
3月19日(土) 竹ノ塚駅西口南地区の市街地再開発事業の一環である「エミエルタワー竹の塚」が完成し竣工記念式典と披露パーティーが行われました。
1階には、スーパー等の店舗と自転車やバイクなどの駐輪場、2階には、竹の塚保健総合センター・竹の塚休日応急診療所・竹の塚休日応急歯科診療所が、3・4階は、車用の公共駐車場が入ります。5階から27階は、東京都住宅供給公社・地権者の皆さんの住戸254戸です。
電線の地中化や歩道の整備・拡幅、タワーのネーミングを公募するなど地域と一体になった竹の塚のランドマークです。
※リンク:足立区広報
※リンク:東京都住宅供給公社
浮世絵を見に行こう!
2005年3月3日 足立区政
3月3日(木) 下町情緒あふれる北千住にシアター1010がOPENしてから4月で1年になります。これまでに10作品の演劇が上演されましたが、延べ50,664人の方が来場されました。(ギャラリーでの催しは除く)そんなシアター1010のOPEN1周年を記念して『浮世絵1010の世界』がギャラリーで開催されます。是非足を運んでみてください。
−展示構成−
○江戸風景画の世界
○歌川広重や小林清親などの著名浮世絵作家たち
○明治時代の浮世絵
○さまざまな刷物
○役者・芝居絵
期 間:3月10日(木)から30日(水)
時 間:午前10時から午後8時(最終入場は30分前まで)
※3月30日(水)は午後6時まで
場 所:シアター1010 11階ギャラリー(北千住マルイ11階)
入場料:高校生以上800円 小・中学生300円
※リンク:THEATRE1010
協働してみんなで築く足立区 足立区自治基本条例
2005年2月25日 足立区政
2月25日(金) 昨年12月の区議会第4回定例会にて可決成立した条例に「足立区自治基本条例」があります。この足立区自治基本条例は、いわば足立区の憲法ともいえるもので、自治の確立、区民参画と協働による区政運営のしくみを制度的に保障した条例です。鈴木恒年足立区長が、平成15年の足立区議会第1回定例会で本格的な検討を開始すると表明し、新基本構想審議会での検討を重ねられ、多くの区民の方々からのご意見を募り条例化されました。
今、最も重要な行政キーワードに「協働」があげられています。区民が積極的に区政に参加し、よりよい地域社会づくりを区民全員で考える。足立区民の皆様は、ぜひこの条例をご一読ください。
※リンク:足立区役所・足立区自治基本条例 みんなで築こう 足立の自治
より安全な道へ 古千谷・信号機設置
2005年2月16日 足立区政
2月16日(水) 竹の塚・増田橋から、川口市赤山・赤山陣屋跡へと繋がる通称・赤山街道が通っています。この通りは歴史のある通りで、現在においても区内北西部の重要な幹線道路であり、路線バスも通っています。幹線道路であることから交通量も多く、数多くの商店や大型量販店も進出し、また交差する日暮里舎人線の開業を控え、ますますその重要度が増しています。
しかしながら交通量が増加するとともに事故も多く発生しており、この街道沿いの古千谷地域の方たちより信号機の設置の要望が高まり、関係機関へ要望して参りましたが、この度、信号機が設置されることになりました。すでに当該の場所に信号機は設置されており、近日中に運用が始められます。
(写真:新しく設置された信号機。古千谷本町2丁目17番地先)
※リンク:警視庁・交通事故発生マップ
※リンク:東京都生活文化局・交通安全対策のホームページ
「ペットボトル」の分別回収が始まります
2005年2月14日 足立区政
2月14日(月) いままで、スーパーやコンビニ等で回収をしてきたペットボトル。足立区では、この4月1日から、従来の資源(古紙・びん・缶)回収と同時に、ペットボトルの分別回収が始まります。今まで不燃ごみとして扱われていたペットボトルが資源としてリサイクルされることになります。
回収するペットボトルは、飲料のペットボトル(お茶・ミネラルウォーター・お酒など)と、調味料のペットボトル(お醤油・味噌など)です。ソース・食用油・シャンプーなどのペットボトルは今までどおり、不燃ごみとして出します。
なお引き続き、スーパーやコンビニでのペットボトル店頭回収も行います。
※リンク:足立区役所・「ペットボトル」の分別回収が始まります
※リンク:環境goo・ペットボトルリサイクル
※リンク:PETボトルリサイクル推進協議会
日本初の地域運営学校 五反野小学校 実践研究発表会
2005年1月31日 足立区政
1月30日(日) 足立区立五反野小学校は、平成14年度から文部科学省の「新しいタイプの学校運営の在り方に関する実践研究校」の指定を受け、先進的な取り組みを行っています。その取り組みの成果報告会が昨日行われ、出席をしてきました。
五反野小は、地域・保護者・学校・行政の代表で作る「学校理事会」を設置しており、学校の最高意思決定機関として学校運営を行っています。この理事会が「地域立」「地域運営学校」と言われる所以で、民間出身の校長を採用、のびのびスクールなど特色ある教育をしています。
発表会は全国から430名の方たちが出席し、大変有意義な会となりました。今後も子供たちのため素晴らしい教育を行うよう期待します。
※リンク:東京新聞・地域運営学校公開授業と成果報告
※リンク:足立区立五反野小学校
※リンク:足立区立五反野小学校理事会
※リンク:朝日新聞 MYTOWN東京・新校長日記(ページ中段)
※リンク:文部科学省・平成14年度 新しいタイプの学校運営の在り方に関する実践研究校について
あだち債が発売されます
2005年1月16日 足立区政
1月15日(土) 過去2回販売され完売したミニ公募債「走れ!あだち債」が販売されます。今回の募集で集められた資金は、耐震補強工事などの学校改修費用のため使われます。
このあだち債は、募集前にどのような目的で資金が使われるのかわかるため人気があります。昨年募集したあだち債では、シアター1010の建設費用に充てられました。定期預金によりも利率が良いので購入をご検討してみてはいかがでしょうか。
→※明日は、後援会行事の成田山初詣へ行きます。天気が心配なのですが…
※リンク:足立区役所・平成16年度第1回「走れ!あだち債」を発行します
※リンク:足立区役所・学校施設の整備事業
※リンク:AllAbout・住民参加のミニ公募債をご存知?
つくばエクスプレス 六町駅に快速系電車を停車する要望へ
2005年1月12日 足立区政
1月12日(水) 本日午前、足立区六町の秋山町会長と共に、つくばエクスプレス開業に伴い、快速系電車をぜひ六町駅に停車して頂く旨の要望書を首都圏新都市鉄道株式会社に提出してきました。
つくばエクスプレスは、本年秋に開業を目指し、昨年11月より全線試運転を始めており、一日も早い開業が求められています。その中、秋山町会長を中心に六町駅周辺の自治会の方たちが六町駅へ快速系電車を停車していただきたく9086名分の署名を集め、今日、首都圏新都市鉄道の木村誠之専務にお会いし、地域の切なる願いを伝えました。木村専務からは「各地区から熱い要望が寄せられているが出来る限り検討する」との答えを頂きました。
また同行した六町町会の各副会長からも、開業の時期・試乗会の開催等の質問がなされ、専務からは「8月末には開業したい」との考えを、また「必ず試乗会開催する」など活発な意見交換がされ、有意義な会合になりました。すでに足立区では各駅において開業を祝うイベント開催の実行委員会も結成され、着々と準備が進められています。
※リンク:つくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道株式会社)
※リンク:フリー百科事典ウィキペディア・つくばエクスプレス
※リンク:足立よみうり・「つくばエクスプレス」全線走行試験始まる
※リンク:朝日新聞(千葉)・TX20景