東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 足立区政

足立区政

意外!?に進んでいる足立区の電子化

8月11日(水) 日本経済新聞社と日経産業消費研究所は、全国47都道府県、695市、東京23区を対象に各自治体のIT関連についてのアンケートを行いました。全都道府県と556区市からの有効解答がありました。
 アンケートの中では、各設問ごとに点数が設けられ、その合計点数が高いほどIT化が進んでいるという仕組みで、質問には「セキュリティー監査を年1回以上行っているか」などの保安対策(20点満点)「CIO(情報統括責任者)を任命しているか」といった行政内部の電子化(54点満点)「手数料等の歳入の電子納付導入」など住民サービスの電子化(52点満点)等42問がありました。
 全国で一番電子化が進んでいたのは市川市で、足立区は15位。東京23区の中では1番IT化が推進されています。例えば、公文書目録の公開は平成8年から始められています。HPもとても充実しており、開設後1年半で30万人のアクセスがありました。また、庁内のインターネット接続環境整備や電子メールによる相談、区立図書館所蔵図書の検察など、とてつもなく便利になってきています。
 ますます加速するであろうIT化ですが、税金を使い構築していることを念頭に置きながら、コスト削減を図りつつ広く住民の意見が反映されるシステムを運営して頂きたいと思います。

第2東京タワー誘致へ向け 街頭署名活動

7月17日(土) 本日、午後5時より「第2東京タワー誘致」の街頭署名活動が行なわれます。
 先般、足立区議会でも誘致議員連盟が結成され、国会議員・都議会議員も全面的な協力を約束し、鈴木区長をはじめ、足立区も一丸となり活動しています。その運動の一環としての街頭署名活動です。まさに、足立区全体の活動と言っても過言ではありません。
 高島なおき事務所としても、署名をお願いしていますが、後援会役員さん宅に伺うと、町会から法人会、さらには業界からも署名用紙がきているとの話を聞き、大変な盛り上がりを感じます。何人の方の署名が集まるか想像もつかないぐらいです。その上、今日の街頭署名活動です。大いに期待しています。
 本日、高島は北千住駅西口が担当ですが、他にも、五反野駅・梅島駅・西新井駅・竹ノ塚駅・綾瀬駅でも議会側、足立区役所も出て活動をします。お近くの方は激励、そしてご署名にご協力をお願いします。
(写真:鈴木区長とともに署名のお願い。17日17:30 北千住駅西口)※リンク:足立よみうり新聞・新東京タワーを足立区へ
※リンク:朝日新聞・「新東京タワー、足立区に」
※資料室:第2東京タワーの建設を足立区に求める要望書(署名用紙)ダウンロード

綾瀬川の水質 ワースト2位に返り咲き :cry:

7月20日(火) 先日、国土交通省から平成15年度の水質調査結果が発表されました。平成13年は1位。平成14年は3位と改善されたものの、残念ながらこの結果になってしまいました。
 この水質調査は国交省が管理する一級河川166河川を対象に毎年行われています。河川の汚れ具合はBOD(生物)化学的酸素要求量)を指標としています。下水道の整備や川底のヘドロ除去などで全体的に水質は大幅に改善されているとはいえ、実は、ワースト4位に中川もランクインしています。豊な街づくりは道路整備やショッピングセンターの建設だけではありません。自然といかに共存してしていくかが今後の課題です。

文化教育大区への布石 東京芸術大学が千住へ移転検討

5月29日(土) 足立区には、いわゆる「大学」が放送大学しかなく、先月発表された足立区基本構想審議会の答申の中でも、「文化と教育を高め、心豊かで誇れるまちをめざす」として、大学などの高等教育・研究機関を誘致することが必要とされました。
 現在、上野と取手にキャンパスのある東京芸術大学が、足立区内へ一部学科を移転することを検討しています。足立区は、旧千寿小学校跡地等を候補地として提案。移転実現に向けて調整が行われています。
 ご承知のように千住は、シアター1010がオープンしており、また旧区役所跡地にできるデジタルファクトリー施設やホールを併せ持つ仮称・新産業振興センターが建築中、来秋つくばエクスプレスの開通など可能性を持った街です。ここに東京芸術大学の移転が決定となれば、文化教育大区への布石になり、街との相乗効果で、足立区がますます魅力あるまちへと変わっていくことになります。
※リンク:東京芸術大学
※リンク:Mapion 旧千寿小学校跡の地図
※リンク:足立区・足立区基本構想審議会

新米ママをサポート

5月20日(木) 足立区は来月から区内の未就学児のいる家庭にサポーターが出向いて一時保育する「子育てホームサポート事業」を開始します。
 昨年、足立区は、未就学児を持つ約22000世帯を対象にアンケートを実施しその結果、慣れない土地で一人で子育てに奮闘する母親の姿が想像できるということで、各家庭での子育てを支援することになりました。施設に預けてしまうのではなく、慣れた自宅でなら子供にも負担が少なく、虐待対策などにも繋がると考えています。
 利用希望者は事前に登録が必要で(今日からこども家庭支援センターで受付開始)利用希望日の24時間前までに予約が必要です。1時間あたり500円。
※リンク:こども家庭支援センター(風の子くらぶ)

足立区 中小企業対象ホームページ作成に費用助成

4月1日(木) いまやインターネットは、私たちの生活や企業活動にはなくてはならないものとなりつつあります。特に企業では、連絡手段にはメールを使い、ホームページを持って情報を発信することが、当たり前、「常識」にすらなってきました。
 そこで足立区では、3万円上限に、区内の中小企業者が初めて営業用のホームページを作成した場合に、その作成費の一部を助成する制度を設けました。助成額は僅かではありますが、区内の中小企業のホームページが増えるきっかけとなれば良いと思います。ぜひご利用下さい。
※リンク:足立区・営業用のホームページを作成した場合に、その作成費の一部を助成

祝 ご卒業

3月24日(水) 今日は各地で小学校の卒業式が開催されていますが、高島も地元千寿本町小学校の式に参加しました。69校に入学後の希望(夢)を発表します。一人一人が、不得意科目への努力をする決意やサッカーのプロになりたい、保育士になりたい等、抱負を述べてくれました。大人の私たちが聞いても心が洗われる思いでした。どうか素晴らしい毎日を送って勉強にスポーツに励んでください。
※リンク:足立区立千寿本町小学校

大盛況 北千住マルイがオープン

2月27日(金) 先週の北千住駅西口再開発の竣工記念式典に続き、今日、この再開発のシンボルともいえる「北千住マルイ」がオープンしました。開店前より大勢のお客様が並んだため10時の開店が早まり、店内は大変な賑わいを見せていました。
 再開発を機に、都内屈指の乗降客数(約163万人)を誇る北千住駅は、ただの「乗り換え駅・通過駅」から、人々が集い、商業地域としても、住環境としても、魅力のあるまちへと変っていく、そんな感じがします。
→追記
 再開発の完成を記念して、地元千住地域では、明後日29日(日)に「千住宿まつり」が開催されます。ぜひ、千住へおいでください。
※リンク:千住宿まつり実行委員会

五反野小学校に民間人校長が就任します

2月25日(水) 足立区立五反野小学校の校長に、この4月から、教育関連の民間会社から三原徹氏が就任することになりました。民間人校長は、すでに各地で多数就任していますが、今回は、特に教育産業界から採用するという全国初のことでもあり、注目されています。
 新たに民間校長が就任する足立区立五反野小学校は、昨年、保護者や地域の方達が学校運営に意見や要望を提案し参画する仕組みづくりを進める「新しいタイプの学校運営の在り方に関する実践研究校」のモデル校に指定されており、「学校理事会」を設置するなど様々な取り組みを行なっています。
 今、学校教育は、著しい学力低下やいじめ等の問題が山積しており、教育改革がさかんに叫ばれています。新しい風を吹き込んでいただきたく、民間出身の校長先生に大いに期待したいと思います。
※リンク:asahi.com・ベネッセから民間人校長、教育産業から初 東京・足立区
※リンク:足立区立五反野小学校理事会
※リンク:足立区立五反野小学校
※リンク:足立区教育委員会
※リンク:asahi.com MYTOWN東京・杉並校長日記(ページ中段)

北千住駅前が変ります

2月21日(土) 本日、北千住駅西口再開発事業が完成し心よりお喜び申し上げます。飯田理事長をはじめ関係者の皆様にも重ねてお喜び申し上げます。
 千住の町は古くから宿場町として伝統と文化が栄えてきました。そして、本日、再開発事業が完成し(千住ミルディス)新しい文化が創造され古い文化と融合し新たな街がスタートするわけです。私共、都議会議員も更に千住、足立区の街づくりに対し努力する決意です。
 更に、私事ですが昭和58年に区議会議員として初当選をさせていただき初めての質問がこの再開発事業でした。以来20数年の時が経過し今日を迎えることができました。その間多くの先人のご努力を忘れることはできません。改めて皆様に心より感謝申し上げます。
※ケーブルテレビ足立・まるごと 足立情報局(動画)

« 1 9 10 11 14 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.