東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 髙島様テスト用

髙島様テスト用

地元の足立市場に行きました。

 

《帰宅後は必ず手洗いとうがいを行いましょう。》
《感染しない、感染させない。》
《三密に気を付けましょう。》

 

12月21日(月) 朝一番で足立市場へ。2か月に一度は足立市場を都民に開放してお買い物をしていただいています。無論、魚市場ですから新鮮な魚貝類から野菜、食料品まで何でも揃う市場として多くの皆さんにお見えいただいていました。しかし、残念な事に新型コロナウイルス感染症の関係で半年近く開催していません。高島は何度か個人的に市場に伺いました。

関係者からは月曜日は買い出し人が多いから月曜日にと、声をかけられ年末の今日伺いました。

一言でいえば、閑散として驚きました。仲買いさんにお聞きをすると豊洲市場のコロナ感染から少しずつ減ってきて飲食関係の時短営業で致命的になりました。これではもう商売ができないです。と、悲鳴を上げています。

30日まで開場しているとの事、もう一度伺う予定です。

その後はお客様のラッシュです。午後からは足立区議会本会議が最終日なので終了後の総会に顔を出し年末のご挨拶をさせていただきました。

終了以後も地元です。やはり地元は良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝から頑張っています。

 

《帰宅後は必ず手洗いとうがいを行いましょう。》
《感染しない、感染させない。》
《三密に気を付けましょう。》

 

12月20日(日) 足立区の新型コロナウイルス感染症の感染者が多く心配です。HPを調べると12月18日現在2599人の方が感染をしました。

東京23区でも多い数です。飲食店の時短を行っても感染者は増えています。

Gtトラベルを行っていても観光地の道府県では数に開きがあります。

知事会でも多くの意見が出されているようです。

個人的な考えですが、残すは本人の自覚以外にないのではないでしょうか。

私も昨年2月に肺炎を患いました。ですから特に気を付けています。

外出から帰れば必ず手洗い、うがいを行います。又、車の中にもハンディー消毒液を用意して使用しています。

後は本人次第です。無論、家庭内感染、感染経路不明など、ご本人が注意していても感染する場合があります。しかし、本人、家族の自覚を最後の砦です。

今朝は久しぶりに大鷲神社での朝粥会です。とは言え、神社の庭にソーシヤルデイスタンスで椅子を並べ神事を行い室内でのお粥は中止です。

寒かったです。しかし、久しぶりに皆さんとお会いして嬉しかったです。

その後は事務所仕事など忙しいです。

 

 

 

 

 

土曜日です。

 

《帰宅後は必ず手洗いとうがいを行いましょう。》
《感染しない、感染させない。》
《三密に気を付けましょう。》

 

12月19日(土) 午前中はお客様の対応です。

午後からは地元廻りです。久しぶりにお会いする方、ポスターをお願いする方など楽しい時間です。日頃のご無沙汰をお詫びする時間です。

夜は地元の会合です。

 

 

 

 

 

視察です。

 

《帰宅後は必ず手洗いとうがいを行いましょう。》
《感染しない、感染させない。》
《三密に気を付けましょう。》

 

12月18日(金) 足立区にある東京メトロ北綾瀬駅は3両編成の綾瀬駅までの路線でした。しかし、地域の要望を受け東京メトロと相談をしておりました。その後、10両編成の始発が北綾瀬駅を起点として乗り換える事がなく都心へ行くことができるようになりました。

本日は、北綾瀬駅は環状7号線南側にありますが北側からぺデストリアンデッキを建設していただきました。明日から開通する事になり視察をさせていただきました。

北側からはエレベーターも設置され駐輪場も完備してあります。環七上の歩道橋を歩き駅には自動改札に入れるようになりました。

10両編成になった事で一日平均4500人以上の方が増えました。説明では亀有駅、綾瀬駅の利用者の方が北綾瀬駅を利用するようになったそうです。

今後は足立区が環七北側に街づくりをスタートするそうです。

これからが楽しみです。

次に東京都、都議会共同主催で「東京2020大会機運醸成のための全国自治体向けシンポジュウム」が開催されました。コロナ禍の関係で全国自治体、地方議員向け大会ですがリモートも行われています。

来年に向けて頑張りたいです。

その後は自民党東京都連、夜の会合と忙しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忙しいです。

 

《帰宅後は必ず手洗いとうがいを行いましょう。》
《感染しない、感染させない。》
《三密に気を付けましょう。》

 

12月17日(木) 本会議が終わりましたが事務所、都庁、自民党東京都連の仕事は多いです。

午前中は事務所で来客対応です。

午後からは地元の会合へ。夕方には少人数ですが若手の企業家の皆さんとの意見交換会です。勉強になりました。

新型コロナウイルス感染症の感染者数が822人になりました。

恒例の忘年会、お餅つき大会などは少なくなりました。

毎日届けられる郵便物の10%は新年会のご案内ですが残りは総て中止のご案内です。

来年は決戦の年です。不安が募ります。現職も新人もお正月の行事で名前と顔を覚えていただく必要があります。しかし、残念な事にその場面は少なくなりました。人集めも厳しく難しい選挙を強いられます。

来年は多くの方にお力をいただく事、自分自身が頑張る事など苦難の連続と覚悟しています。

 

 

 

 

 

本会議最終日です。

 

《帰宅後は必ず手洗いとうがいを行いましょう。》
《感染しない、感染させない。》
《三密に気を付けましょう。》

 

12月16日(水) 朝から都庁です。

令和2年度東京都議会第4回定例会が最終日を迎えました。

役員会、総会が終了して本会議場です。現在も議場の議席はソウシャルディスタンス、傍聴は禁止の状態です。

新型コロナウイルス感染症の飲食業への時短要請を来年1月11日まで行う事になり追加の補正予算470億円が本会議で付託されました。過去、何度も補正予算を計上しながら専決処分を行い後で議会に報告するケースが多かったのですが今回は議会に計上して欲しいと強い要請がありました。

それに伴い各会派から本会議場で質問が行われました。

自民党では港区選出の菅野議員が質問に立ちました。現在行われている時短営業は1日当たり2万円で最高額は40万円ですが、今回は1月11日まで100万円のへと大幅に単価を引き上げて6度目の協力金です。

470億円の内訳は国からは80%の360億円、東京都からは残り20%の110億円が拠出されます。各党の質疑を聞いていると押しなべてGotoトラベル、飲食関係の時短営業を行ってもどれだけの効果があるのか検証も行わず時短営業を実行する意味合いが理解できない、明確な結果を証明して実行すべきとの質問が多かったです。又、わが党からはイルミネーション、イベント、初詣など総合的に三密を避ける訴えを行うべき、そして感染防止のために分散参拝を呼びかけるのと同時に年末年始の公共交通の深夜運行も控えるべきと質問をしました。更に困窮する飲食関係の皆さんに1時間でも、1日でも早く手元に協力金が届けられる体制を作ることを要望しました。

各会派は持ち時間ギリギリまで質問を展開しましたが、ある第1会派は40分の質問時間がありながら8分程度で質問を終わらせてしまい他の会派から、非難が噴出しました。ある会派の質問時間は3分など一桁の質問時間です。30分以上余らすならば他の会派に質問時間を提供できたと思います。残念です。

勝負の3週間が過ぎようとしています。昨日も東京都内の感染者は678人でした。Goto商店街、Gotoイートも停止になりました。

頑張らなければならないのは個人、個人が三密を避け、マスク、手洗い、うがいを行う自分自身への強い自己責任です。

年末最後の議会も終わりました。本来ならば恒例の特別総会を行う予定でしたが、大人数の飲食は控えなければならないので延期になりました。

 

 

 

 

 

勉強会。

《帰宅後は必ず手洗いとうがいを行いましょう。》
《感染しない、感染させない。》
《三密に気を付けましょう。》

12月15日(火) 東京都議会オリンピック・パラリンピック推進特別委員会が開催されました。本日は報告事項で終了しましたが来週には質疑が予定されています。

終了後は各局との打ち合わせです。

東京23区では児童相談所を設置し各課題について対応しています。本来でしたら広域自治体の東京都が過去対応していましたが、23区から身近な自治体の対応をとの考えから数か所の設置が行われ事業が展開されています。

しかし、理想と現実のギャップが出てきていることも事実です。それらの課題を考え、対応策も必要です。今回、都議会の政策研究会会長鈴木章浩先生が主催し「児童相談所設置区の現状に関する意見交換会」を開催しました。勉強になりました。

その後は、高島が会長をしている東京都トラック輸送議員懇話会・懇談会が行われました。無論、飲食話です。ソーシヤルディスタンスを行い万全の態勢で行いました。更にトラック協会浅井会長から多くの課題が提案され対応済みの案件やこれから対応する案件を議論して実りある会でした。

終了後も明日の本会議最終日には飲食関係の補正予算も提案される事になり遅くまで会議が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

都議会です。

 

《帰宅後は必ず手洗いとうがいを行いましょう。》
《感染しない、感染させない。》
《三密に気を付けましょう。》

 

12月14日(月) 事務所での打ち合わせが終わり都庁へ。

都議会自民党役員会・総会です。16日に都議会第4回定例会最終日を迎えるのに当たり常任委員会、特別委員会の審査状況、新型コロナウイルス感染症に伴いGotoトラベルの動向、飲食業の時短など意見交換が行われました。

Gotoトラベルが人々を移動させ新型コロナウイルス感染症の感染者が増大するとマスコミ、学者が訴えています。無論、否定はできませんが、とは言え、京都、金沢を抱える石川県などは感染者が少ないです。

そのことを考えた時、家庭内感染も含め個人、個人が自覚をして手洗い、うがい、マスクをしっかりと実行する必要があります。又、今年の文字には「密」が選ばれました。三密が避ける必要もあります。基本に帰り間違いない行動をとることが求められています。

更にイベント、ライトアップに伴う人混み、初詣など考え都民、国民に強く訴えなければなりません。

その後は、自民党東京都連です。各種団体との意見交換など夕方まで忙しく対応です。

その後は地元です。

 

 

 

 

 

日曜日。

 

《帰宅後は必ず手洗いとうがいを行いましょう。》
《感染しない、感染させない。》
《三密に気を付けましょう。》

 

第44回兼坂流分家家元民謡・新舞踊美智藤代会舞踏発表会が開催されました。

新型コロナウイルス感染症の関係で春の開催が延期になり今日行う事が出来ました。

ソーシヤルディスタンスを確保し出入り口では体温、消毒、氏名住所を記載して万全の体制でした。

久しぶりに会に出席しました。コロナ禍で多くの行事が中止です。残念です。

事務所で来客との対応、事務所仕事です。

夕方からは足立区議会議員鯨井実後援会役員会です。同じように何処も会合は中止です。

夜も会合です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美術展。

 

《帰宅後は必ず手洗いとうがいを行いましょう。》
《感染しない、感染させない。》
《三密に気を付けましょう。》

 

12月12日(土) 第65回警視庁職員美術展が開催されています。

午後からのお客様の前に急ぎ日本橋三越へ。

斎藤総監の書をはじめ洋画、写真など多くの作品が展示してあります。地元綾瀬警察署からも写真も展示されており思わずカメラに収めました。

毎年欠かさずお伺いしますが、歴代総監の書はお上手なのに驚かされます。総監就任の必修条件に書道も含まれるのではと思います。

都議会議長に時代には素晴らしい作品2点を頂き議長室に飾らしていただきました。

お仕事の傍ら作品の制作に頑張っている方々には頭が下がります。

高島も何か趣味を持たなければなりません。

帰宅しましたら保塚町の丸勝木材の青木さんが弁松の美味しいお弁当を差し入れしていただきました。ごちそうさまでした。

その後も地元での仕事、仕事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

« 1 76 77 78 602 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.