東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 髙島様テスト用

髙島様テスト用

情緒たっぷり 地口行燈を取りつけました

8月28日(木) 先日来よりHPに書いてきましたが、ついに「地口行燈」が完成し、我が家の玄関先へ取りつけました。取り付けを依頼した大工さんが工夫を凝らしてくれ、なんと飾り屋根付きです!(今のところ高島家だけです!)
 すでに千住の街中には、ちらほらと行燈を吊るしているお宅やお店を見つけることができます。その数400近いそうですので、ぜひ夜には千住界隈を散歩してみてください。薄暗闇の中灯る行燈はとても風情があります。また地口の種類は165種類もあるそうで、それらをひとつひとつ見てまわるのも良いかもしれません。頭を捻る地口もあっておもしろいです。
 こうして地域の方々が率先して街を盛りたてようとしています。街づくりは行政だけがやるものではないとつくづく感じます。自分達の街は自分達の手で。こうした活動が実り、やがて街が元気になっていくんだと思います。
→地口行燈散策メモ
飾られている地区は、北千住駅西口側、千住1丁目(旧足立区役所跡付近)から千住5丁目(荒川土手・学びピア付近)の間です。
期間は9月15日まで(14日は千住地域はお祭りで宵宮が行なわれます)
→言葉の解説
じぐち【地口】 同音や似通った語を並べ、違う意味を表す洒落。語呂合わせ。落語用語。
あんどん【行燈】木や竹のわくに紙を貼り、中に油皿を入れて火をともす照明具。今回千住に飾られているものは電気で灯します。
※リンク:足立よみうり新聞・平成15年8月22日号1面(PDFファイル)

燃料電池で走る「都バス」が運行されます

8月27日(水) 28日より国内では初となる燃料電池バスが、都バスの路線で運行されます。このバスは、未来のエネルギーといわれる「水素」を燃料とし、空気中の酸素と科学反応させて電力を生み出してモーターを動かします。水素と酸素の科学反応で「水」ができると中学生のころ理科の実験でやりました。排出物は水だけですから普通のバスとは違い、とてもクリーンだといえます。
 この燃料電池車は、車両コストや運行コスト、エネルギーの安全性など普及への課題がたくさんありますが、これを機に普及への足がかりとなればよいと思います。
 また、ほとんど普及していない燃料電池車に気軽に乗車できる機会ですので、ぜひ体験してみてください。運賃は他の都バスと変りありません。
※リンク:毎日新聞・燃料電池バス営業運行 28日に国内初、都2路線にお目見え
※リンク:トヨタ自動車・エコ・バス停で会いましょう。FCHV-BUS2
※リンク:drivingFuture.com・トヨタの燃料電池バス、まもなく発進
※リンク:東京都交通局・燃料電池バスの営業運行について

大江戸打ち水大作戦

8月26日(火) 昨日、都内のNPO団体の呼びかけにより地球の温度を打ち水によって下げよう!そして温暖化を食い止めよう!という作戦が決行されました。
 12時ちょうどから都内各所で一斉に打ち水を!という呼びかけを、たまたまニュースで見かけ、事務所でも参加しようという事になり、ひっそりと事務所前の道路や駐車場に水撒きをしました。
 本来はお風呂の残り湯を利用して(水道からの水を撒くと水不足を招く恐れがありますので)という事でしたが、すみませんウチはホースで撒き散らしました 🙄 アスファルトに撒かれた水はあっと言う間に乾いてしまいましたが、濡れている所に吹く風は心なしか涼しく感じました。打ち水は見た目にも涼しく、なかなかいいものですよ。
※リンク:大江戸打ち水大作戦

ジャイアントパンダ人工授精の結果

8月29日(金) 上野動物園では今年初めから、メキシコのチャプルテペック動物園と協力し、ジャイアントパンダの人工授精を実施してきました。
 4月にメキシコから大役を果たして帰ってきたリンリン(♂)も待ち焦がれていた赤ちゃんですが、残念ながら人工授精を実施したシンシン(♀)・シュアンシュアン(♀)の妊娠は確認されませんでした。そして、今回の共同繁殖プロジェクトでは妊娠しなかったものと判断を下しました。
 しかし、まだ諦めません!詳細は未定ですが、今度はメキシコからメスのジャイアントパンダが上野動物園に来園し、繁殖を試みます。待ち遠しいです。

竹花豊 東京都副知事に陳情

8月25日(月) 本日13時30分より、鈴木恒年区長と共に、東京都副知事 竹花豊氏に陳情に伺いました。
 今年、5月末に警視庁から発表された犯罪発生マップ及び地区別刑法犯発生状況を受け、足立区では、体感治安の悪化が懸念されています。昨年から区独自の生活安全条例を施行し犯罪防止に努めていますが、より一層、区民の安全・安心を確保する為に警察力の強化を要請してまいりました。
1、犯罪の発生数に十分対応できるような警察官の増員及び区内に設置されている日勤交番の常駐交番化。
2、パトロールカー等の警察車両の増配。
3、生活に身近な犯罪が多発する商店街や公園等へのスーパー防犯灯・防犯カメラの設置。
以上の事を軸に、効果的に区内全域の安全を確保出来るようお願いしてまいりました。
私達も普段から犯罪抑制を心がけたいものです。
※リンク:警視庁・犯罪発生マップ(足立区)

子供縁日

8月24日(日) 残暑厳しいなか元気に頑張っています。特に今日は、実質的に夏休み最後の日曜日、各町会では子供たちのための催し物が開かれていました。
 私もお声が掛かり金魚すくい、くじ引き等、楽しいひと時を過ごすことができました。ちなみに私の子供が地元青少年部主催の縁日のくじ引きで特賞を当て扇風機をいただきました、ありがとうございます。
 又、足立都住野球連盟30周年記念式典に参加をしました。毎週日曜日には、西新井橋下の自由広場で試合に汗を流している姿を拝見しており、今後も発展されることを心よりお祈り申し上げます。
 9月が目の前に迫り忙しい次期が来ました。都議会第3回定例会も始まり、もしかしたら衆議院選挙もあります。夏バテせず元気に頑張ります。

島根支部暑気払

8月23日(土) 今日は私の後援会支部・島根支部の暑気払がピガールでありました。ここ2・3日暑い日が続き、残暑が厳しい中100人以上の方のご参加を賜り、ご来賓には鈴木区長にもご参加頂き、大変盛会に開催されました。
島根支部の暑気払は、毎年恒例であり、私も楽しみにしている会の一つで、普段ゆっくりとお話を伺えない分、たくさんの方とお話をさせて頂きました。とても有意義な時間を持つことができ、大変嬉しく思っています。
 まだまだ暑い日が続きますが、皆さんも夏風邪などひかないよう暑い夏を乗り切りましょう!

都庁の展望室でイタリア料理

8月22(金) 先日HPでもご紹介した、都庁北展望室が民間企業に貸し出されるという記事を覚えていらっしゃいますか?今月出店者が決定しました。有名イタリア料理店の『サバティーニ』です。ローマの高級老舗レストランで、日本には青山などにもお店を構えています。
 都庁のサバティーニは、昼間はカフェとしてコーヒー・ケーキやラザニアなどをセルフ方式で提供し、18時から22時はバーとなり、イタリア料理やワイン・カクテルを提供し、ジャズの生演奏や夜景を楽しめる空間にするそうです。
 内装は古代ローマの神殿をイメージした造りになるそうです。OPENは10月末。
※リンク:SABATINI WEBSITE
 

地口行燈の製作

8月21日(木) 昨日、千住本町5町会の納涼会が赤門寺でありました。各町会の会長・副会長さんを始め鈴木区長・渡辺区議会議員にもご参加頂きゆっくり地元についてお話しさせて頂きました。
 途中、その会を抜け出して、以前にもご紹介した「地口行燈」の製作風景を見学に伺いました。この日はちょうどCATVの取材が入っており、皆さん緊張した様子も無く、黙々と数百個の行燈をひとつひとつ丁寧に作り上げていっていました。毎晩、それぞれのお仕事が終わってから(抜け出して!?)作業場に来ては作って下さっています。当初、100個程度の予定が、予想をはるかに上回り、約400個を製作予定です。
 私も製作をお願いしています。千住の街中に行燈が灯るのを楽しみにしています。9月14日には宵宮もあります。是非各行燈の言葉遊びを見ながら街を歩いてみて下さい。

三多摩地域のためにも

8月20日(水) 東京都議会議長、副議長が公務のため出席できない為、建設・住宅委員長として三多摩上下水及び道路建設促進協議会陳情団と面談、懇談会を行ってきました。
 本協議会は、三多摩の議会で構成され会長には清瀬市議会議長の渋谷金太郎氏が就任し毎年東京都副知事をはじめ都議会に陳情にお見えになります。要望の趣旨は水道事業の一元化、下水道事業の財政支援、道路事業では市町村への土木費補助の拡充など、多数の要望がありました。都議会といたしましても三多摩発展のため努力を惜しまないと堅い約束をしました。陳情団の先生方は昼食後国へ要望しにいかれました。

« 1 577 578 579 602 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.