東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 髙島様テスト用

髙島様テスト用

首都経済ゼミナール 無事終了しました

10月27日(月) 今日は私共が主催する『首都経済ゼミナール』が浅草ビューホテルで行われました。話したい事がたくさんあり、足立の街づくりについて・公園のあり方について・道路建設がもたらす効果について(限度額立体交差)等々、事前に勉強し、テーマを絞って挑みました。
 市川森一氏は“まつりのあるまち”について、小峰技監は“暮らしを豊かにするみちづくり・まちづくり”をテーマに基調講演を頂きました。私達の日常に密接に関係のある道路・公園の現状から役割・今後の取り組みをお話頂きました。大変参考になるお話だったと思います。
 その後、私がコーディネーターとなり、3人でパネルディスカッションを行いました。それぞれが持つ意見を存分に出し(本音を言えば、もう少し広い範囲で話しを展開したかったのですが。)有意義なフォーラムを開催することができたと思います。
 懇親会では、多くの方々に、次回のパネルディスカッションのテーマは何がいいか?何をするのか?とご質問頂き嬉しい限りでした。教育問題・治安対策などまだまだ議論することはたくさんあります。皆様に頂いた意見を大切に次のステップアップに繋げて行きたいと思っています。
 たくさんの皆様のご参加ありがとうございました。
※リンク:首都経済ゼミナールのご案内

気持ちのいい日曜日になりました

10月26日(日) 朝9時より墨東5区学童低学年軟式野球大会開会式が行われました。各区から選抜されたチームの選手が堂々と行進する姿は言葉では表現できないほど素晴らしいものでした。ご父兄の皆さんも大勢駆けつけ声援を送っていました。11月9日の決勝戦に勝ち残るのはどの区か楽しみです。後日、優勝、準優勝等についてはご報告します。
 その後は、地元の千寿本町5町会連合運動会へ、私も遅れながらも地元町会の選手として大玉ころがし、パン食い競争に出場しました。もちろん両競技とも1位でした。妻の弘子も大縄跳び、綱引きの選手として活躍しました。圧巻は子供達の百足競争、各町会は選抜選手を決め何日間も夜、神社の境内での練習を重ねていました。私も子供の史江も選手の一人です、チームの足を引っ張っているのではとの父親の思いでしたが、当日は、一度も転ばず2番でバトンタッチし結果は5町会のなかで2位になりました。総合結果でも四丁目は2位に輝き反省会では大変、盛り上がったそうです。私も呼ばれたのですが、残念なことに午後からは選挙運動でした。

公園のあり方

10月24日(金) 朝から都庁で緊急治安対策会議・私立幼稚園についての意見交換会・建設業協会との懇談会等々ありました。それを終えて日比谷公会堂に行きました。日比谷公会堂では「都市に緑と公園を」全国大会が行われていました。ちょうど、私も来週月曜日に公園・街づくりについてのパネルディスカッションを行いますので、勉強のためと思い覗かせて頂きました。政治の観点から、一般の利用者の視線から、建築家・歴史家それぞれの観点からの意見が出され、大変参考になりました。その後、パークテントで行われるパーティーの準備を見学し、ガーデニングショーを見て廻りました。そこは異空間で、使い方次第でこんなにも人々の笑顔が溢れる場所に変わるのかと感じました。
 新しく土地を購入し作り上げていく事は大変ですが、いまある公園をどのようにすれば快適で安全で楽しい公園に出来るか27日にも議論をしたいと思います。

古葉元監督の野球教室

10月25日(土) 広島カープの元監督・古葉竹識氏が西新井中学校に来校されました。これは、西新井中学校創立30周年記念事業の一環として、実行委員会が野球教室及び講習会を行いました。子供達の健全育成のため、この会を実現しようとたくさんの方々のご努力がありました。各役員さん・広告搭載に協力してくださった方々・PTAの皆さんのこの気持ちを忘れないで子供達には成長して行っていただきたいと思います。
 私も足軟連の会長として、選手・審判の育成のため努力を惜しみません。

薄情な事務員とは?

10月20日(月) 今日は運転の日です。高島のスケジュールの都合で午後都庁にお迎えに行って来ました。そのまま、いくつかの会合に出席したり、知人を尋ねたりし、最後の会合の場所まで送り届けました。さて帰ろう!と思ったのですが、折角、都心まで来たのだからちょっと寄り道でもして帰ろうと思い(普段は駅前すら行かない人なので、都会が珍しいのです。)銀座に寄ってきました。2・3時間フラフラとあてもなく歩き、事務所に戻りました。
 ちょうどその頃奥様が高島を北千住駅までお迎えに行っていました。私が銀座を出る頃、高島も近くの会場を出たところだったんです。。。私が電話1本入れていれば、車で帰ってこられた高島でした。
 薄情な事務員ですみません。 😥
事務局 渡邊

朝一番で 往復7時間

10月21日(火) 朝一番の新幹線に乗り岡山を往復しました。高校時代からの友人で、今もお付き合いさせて頂いている方の父上がお亡くなりになり、岡山での滞在時間は1時間30分でしたが行ってきました。
 帰京後、鴨下一郎先生の総決起大会があり、区議会議員・区長・都議会議員・幹事長代行・法務大臣・防衛庁長官等々たくさんのご来賓の方々がお見えになり盛大に行われました。しかし、あくまでもこの戦いは厳しい戦いです。気を抜かずあと2週間頑張りましょう。

時間がもっと欲しい?

10月22日(水) ここのところ毎日役所に行っています(当然と言えば当然なのですが…)。その為に、朝は戦争のような忙しさです。
 午後からの委員会だけならまだ何とか乗り越えられるのですが(それでも昼食抜きが殆どです。痩せてしまうかも!?)、午前中からの会合では、息つく暇もなく朝の事務所はピリピリしています。なるべくならお客様には別の日にお越し頂くようお願いしているのですが、突然の来客も日常茶飯です。
 時間に追われながらもこんなに忙しい毎日を、ちょっと嬉しく思いつつ仕事をしています。正直、皆さんが私を頼ってくれなくなったら淋しいです。ですから、やっぱり1日は24時間でいいのかもしれません。

支部長役員会を開催しました

10月23日(木) 10月も終りに近づき、少しずつ慌しい感じになってきました。そんな中、後援会の支部長・役員会を、千住・勝専寺(通称・赤門寺)で開催しました。
 まずは、後援会行事の決定のご報告。都政報告会・ダンスパーティー・成田山初詣・新春の集い等々目白押しです。たくさんの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
 また、いよいよ来週28日から始まる衆議院選挙にて、自民党公認で戦う鴨下一郎先生の奥様にお越し頂きました。奥様は「厳しい戦いを強いられている立候補予定者をどうぞ宜しくお願い致します」と一生懸命に訴えていました。
 私も、「選挙で頂いた恩義は選挙で返す」つもりで精一杯頑張ります。皆様のご協力をお願い申し上げます。
※リンク:平成16年 新春・成田山初詣のご案内
※リンク:平成16年 新春の集いのご案内

文化芸術の秋を感じます

10月19日(日) 文化・芸術の秋、各地域では多くのイベントが開催されました。千住本町住区センター祭り、和太鼓の発表会、民謡の発表会、ダンスパーティーなど目白押しです。多くの都民が文化に親しみ楽しんでいました。
 以前、ある学校の校長先生が「足立区には文化がない」と発言したと聞きました。文化を育てるためには、長い時間、多くの指導者、財政的なバックアップ、施設等が必要だと考えています。そのためには、行政も私自身も一生懸命頑張らなければならないと決意しています。
 しかし、区内には古くから伝えられている郷土芸能もあり毎年発表会も開かれており、更に多くの文化が継承されています。
 また、千住地区は宿場町として長い歴史のなかに各種の文化が脈々と受け継がれております。来年9月には再開発ビルにTHEATRE1010がオープンします。ゼネラルプロデューサーには、日本放送作家協会理事長・市川森一氏、芸術監督には舞台美術家の朝倉摂氏の先生方が就任し、新たな文化が足立区から発信されます。
 古い文化と新しい文化が融合し演劇の街づくりがスタートします。まさに可能性そのものではないでしょうか。
※リンク:THEATRE1010

いいお天気と思いきや

10月18日(土) 昨日、安倍晋三幹事長が竹の塚駅前で鴨下一郎先生の応援演説を行いました。さずが時の人で駅前は大混雑でした。演説を終え車に向かう途中、観客の方にモミクチャにされていたのが確認車の上から見えました。また、その時の写真は後日UPします。
 さて、今日の第1弾は、舎人公園での「手をつなぐ親の会 合同運動会」でした。とてもいいお天気で運動会日和でした。昨年の運動会は雨で中止になってしまい、利用者の方を初め、親御さん職員の皆さんもがっかりしていましたので、今年は参加人数も537人と増え、元気な入場行進から始まりました。
 私はご挨拶をさせて頂き、ラジオ体操をした後失礼し、鴨下一郎先生の事務所開きに伺いました。後援会の方々、区議団の先生方たくさんお見えになっていました。
 お昼に一度事務所に戻りまた。午後の部に出かけてきます。しかし、急に降り出した雨が運動会に影響していないか気になります。

« 1 571 572 573 602 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.