東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 髙島様テスト用

髙島様テスト用

思う事

9月27日(火) 午前中のお客様が終わり大事な先輩とのランチです。なかなか、夜に会える時間がなくお昼ご飯を食べながらの情報交換です。
普段聞けない話や業界の話など話題は尽きません。
感謝の一言です。
その後は都庁での打ち合わせです。事務所スタッフや家族にバッチのない高島が新宿で何の話があるのですかと、質問をされます。
都議会自民党の特別顧問として自民党東京都連政調会長代理として仕事は山ほどあります。
特に、定例会を迎え各種団体との調整やら予算の打ち合わせなど案件は尽きません。
過去、二回の予算定例会を迎え過半数を持っていない石原与党の自民党、公明党が無事に予算を可決して現在に至っています。
野党は石原知事だから全てを否定するグループやなんでも石原知事ならば認めるグループ、更にはどちらでも良いから選挙にプラスになればと、考えるグループなど結論を出すことはなく進めて行く政党もあります。正論を言っても無駄な労力になる事もしばしばです。
しかし、都議会自民党は都政を担う責任と石原知事の四選を支えた責任があります。
どんな努力も惜しまず悠久の都政を求めて努力をしなければなりません。
ある方が先輩に対して、落選した高島が何故頑張るのですか?と、質問をしました。
その先輩は、有権者の方たちに対して地元足立区の為に、東京都政の為に働かせて下さいと、訴えた高島がバッチがあろうが、なかろうが責任があります。だからひたすら働き約束を守らなければならないと、言われました。
その強い思いで頑張ります。

復興増税

9月26日(月)  政府・民主党の東日本大震災の復興財源に充てる臨時増税の最終案が26日に明らかになりました。
所得税、法人税、たばこ税をいずれも2012年度から増税し、地方税の個人住民税は13年6月から増税を行うそうです。
相続税は対象から外すとの事。本日の民主党税制調査会では増税への異論が噴出したので、民主党内では27日にも党内の意見を集約したうえで、政府・民主党案を決定し、与野党協議に入る方針だそうです。
具体的な臨時増税案は、所得税は13年から10年間、納税額に一律4%上乗せするとの事。所得税は毎年1月から1年間の所得を課税対象としており、12年度に臨時増税を導入すると増税開始は13年1月になります。法人税は12年4月から3年間、実効税率5%の恒久減税と約2・5%の臨時増税(国税分)をセットで行うとの事です。
本日も衆議院予算委員会が開かれ質疑が行われています。
たばこ税は1本につき2円の値上がりで、1箱40円のアップになります。
足立区内のたばこ小売商の皆さんの顔が浮かんできます。
自動販売機でたばこを買うときはタスポカードが必要になり消費者は煩雑さからスーパーへ足を運ぶようになりました。
更にたばこ税の値上げによる打撃も大きい物がありました。そして、東日本大震災です。
葉タバコ農家は東北地方に多く、被害を甚大でした。震災直後から一定の期間商品が供給できない状況でした。アンケートによると葉タバコ農家の多くが他の作物に移ろうと考えているそうです。足立区内では約40億円近くのたばこ税が入り大きな財源になっています。健康に害があるから値上げをする。そんな安易な考え方で値上げをすることが、果たして正しい考え方か疑問を感じます。
又、景気低迷の中、復旧・復興だから税を上げることが日本の経済にどう影響するのか?
景気を回復して初めて増税論議をすることが必要ではないかと思います。
この事は決して被災地を蔑にするのではなく、景気回復が被災地に対する大きな支援の力になると信じるからです。
あの事業仕分けで廃止になった朝霞の公務員宿舎問題も今月から工事がスタートしました。
F財務副大臣は記者団の質問に対して他の宿舎を廃止して新たな朝霞の宿舎を建設すれば十数億の余剰金がでる。そのお金を被災地に廻すと、発言をしています。
建設完了は2年後です。

秋真っ最中

9月25日(日) 晴天の日曜日です。文化の秋、スポーツの秋を感じます。
日本棋院足立支部では足立区囲碁大会を開催しました。
高島なおきも名誉客員になっています。名前だけです。申し訳ありません。
毎年恒例で行われている「徳八栄会」の舞踏発表会が綾瀬で行われました。会場は立ち見も出る大盛況です。皆さんの踊りを拝見しましたが日頃の練習の成果が出て素晴らしい会でした。
地元の本町小学校、とねり幼稚園と運動会です。素晴らしい天気の中、子供たちは元気に頑張っていました。
又、荒川河川敷では足立区民体育大会軟式野球の決勝戦が行われ表彰式を行いました。
本来ならば120チーム以上出場するのですが今回は東日本大震災の影響で河川敷が液状化をして数か月使用禁止になりました。その関係で参加チームを半数にしています。又、開会式も抽選会の折に行うなど厳しい環境での開催でした。
しかし、足立区軟式野球連盟の社会人の皆さんからも150万円以上の義援金を頂き区に寄付を行っています。感謝です。
まだまだ、区内で催しものが行われています。
頑張って活動をしています。

秋の土曜日

9月24日(土) 川椿会おさらい会に伺いました。
会主の椿先生、奥様の川崎マサ子先生には高島なおき後援会の新春の集いに友情出演をして頂いたりと、ご指導を賜っています。
2年前には江東区にある大江戸博物館の施設でもおさらい会を開催していただいたり東京都にもご協力を頂いています。
今回は、足立区役所の庁舎ホールですが3月11日の大震災から区の施設は夜間使用が禁止されています。無論、節電の関係も考えられますが利用者にとっては厳しい状況です。
本日も夕方6時には終了しようと出演者も頑張っていました。
又、足立区柔道接骨師会の先生方とも打ち合わせを行いました。
毎年、めだかの会を開催して足立区社会福祉協議会に多額のご寄付を頂いていますが、大震災な関係で自粛を考えているそうです。
東日本大震災の影響がここ迄であるのかと驚かされます。
区内青井町の愛宕神社も陰のお祭りです。高島なおき後援会の支部長をしている平田さんは長い時間をかけて睦会(お神輿同好会)を昨年結成しました。
今年は町内に神輿は巡行しませんが神社にお囃子、睦会が集合し練習に励んできます。お揃いのはっぴも出来て元気に頑張っていました。

第44回全国左官技能競技会表彰式

9月23日(金) 連休の初日ですが東京都庁都民広場での第44回全国左官技能競技会の表彰式に出席をしてきました。
台風の影響で作品に雨が当たったり渇きが遅くなるなど悪条件の中でしたが守屋会長を中心に関係者の皆さんのご努力で本日を迎えることになりました。
昨日、本日と会場を見させていただきましたがどの作品も甲乙つけ難い素晴らしい出来栄えです。
優勝者は石川県の坂本仁志さん僅差で準優勝は九州ブロックの佐々木孝佳さん、三位は東北ブロックの高橋清和さんに決定しました。他の9名の選手は努力賞でした。
会場では各候補者の採点表も配布され正にどの選手も僅かな差での激戦でした。
表彰式では会長をはじめ国土交通省、厚労省の方や石原知事代理もお見えになり立派な式典でした。
同志の台東区選出の服部議員も出席をしていましたが都議会を代表して高島なおきがご挨拶をしました。素晴らしい伝統の技能をこれからも継続をしていただきたいですし景気低迷の中左官業の需要も少なく残念でなりません。
少しでも業界発展のために頑張りたいです。
その後は地元の会合です。

要請文

9月22日(木) 朝のお客様が終わり都庁へ。
高島なおきは三代続いて製餡業を営んでいます。現在も製造部分は時代の流れで足立区千住では行っていませんが頑張っています。
私どもと同様の業界に東京都菓子工業組合があります。私たちの業界が材料を担い「東菓工」が製造部門と言ってよいでしょう。
この業界では全国菓子博覧会が4年に一度開催されます。第26回目を迎える平成25年度は広島市で行われることが決まりました。
前回は愛知県で行われ、その際に都議会自民党政調会長として東京都に要請をして補助金を頂きました。今回も25年の開催に向け執行部の皆さんが都議会自民党に要請にお見えになりました。
宇田川政調会長代行、服部都議、高島がお会いして最大限の協力を約束させていただきました。
特に現在の理事長は私の住まいの近所で日頃から親しくしている黒川理事長です。景気低迷で苦しい業界に対して若い理事長を先頭に執行部の皆さんは改革と業界発展のために頑張っています。
高島なおきも都議会自民党も全力で協力するのは当然です。又、下町には製菓業の会社も多く地場産業とも言えます。頑張ります。
その後は、20日からスタートした第44回全国左官技能競技会の状況を見さしていただきました。昨夜の台風の影響で作品も雨に当たり中止との声も上がったそうですが役員の方たちの懸命な努力により競技を継続することが出来ました。12目の選手、役員に激励に伺いました。
明日の表彰式には、5年以上のお付き合いがある高島が都議会自民党を代表してご挨拶の予定だそうです。役員の方たちに強くご辞退したのですが4年前の全国大会が行われた際の東京都の協力や左官業の需要を目的に東京都建築設計協会にお願いをして建物に左官業を多く取り入れるようにお願いの場面を作るなど長いお付き合いを大事にしていただいたようです。
飯田橋にある事務所にも何回もお伺いをして歴代の理事長さんとの関係が強く自民党以外とお付き合いをなさらない左官組合です。
私たちも感謝の気持で一杯です。明日の表彰式もご報告します。
午後は地元廻り、夜は環境局の皆さんとの勉強会です。

台風が首都圏を襲いました。

9月21日(水) 足立区の本社を置くスーパーベルクスさんの28番目のスーパーの開店が行われました。
板橋区内の「板橋中台店」です。過去、何店舗かの開店に伺いましたが本店舗は若干狭いようです。
早めに到着したので店内を見ましたが生鮮食品をはじめ品揃えも多く夢のある売場でした。台風の影響で雨でしたが開店前からお客様が並び上々のスタートです。
鈴木社長は朝礼ではスタッフの皆さんの努力が顧客の喜びになりお店の信用につながると檄を飛ばしていました。
ベルクスさんは東日本大震災の際には東京武道館の被災者の方たちに対し物心両面にわたりご支援を頂き東京都に対しても多額の義捐金をお持ちいただきました。
地域に親しまれるお店としてご活躍をお祈りいたします。
午後からは都庁です。多くの打ち合わせがありました。外はすごい勢いで風と雨が降り注いでいます。
地元での夜の会合はすべて延期になりました。5時過ぎには地元へ向かいましたが高速道路、一般道路とも大渋滞です。
やっとの思いで7時過ぎに帰宅しました。ニュースでは各地で大被害が起こっています。震災後の自然災害と多くの地域で苦しい思いをしています。
残念です。

全国左官技能競技会

9月20日(火) 午前11時より東京都庁都民広場で(社)日本左官業組合連合会主催により全国左官技能競技会が開催されました。
高島なおきも東京都左官組合の皆さんとは長いお付き合いをさせて頂いており開会式に出席をしてきました。
本大会は第1回を昭和 38年、東京都日左連会館で開催され第44回を迎えます。
10ブロック及び会長推薦を含め選抜16名の選手が集い優秀な技能者を決定します。後輩の人材育成と技術育成を求め行われ本日に至るまで合宿を行い更に技術の鍛錬を磨き今日を迎えました。
東京都からは葛飾区から八幡吉彦君が代表選手として選ばれ選手宣誓を行いました。
本日から23日の表彰式まで悔いのない戦いをして頂きたいです。
その後は地元に帰り仕事です。

脱原発

9月19日(月) 東日本大震災が発災して6か月が経過しました。
今だ、福島原発の解決も見いだせないまま多くの避難者が苦しい時間を過ごしています。
菅前総理は退陣の条件として自然エネルギー再生法を成立させて身を引くことになりました。
以前、HPにも書かせて頂きましたが、この法案が本当の意味で自然エネルギーの開発、促進に力を注げれば良いのですが越えなければならないハードルは高いようです。
報道では、小泉元総理が18日に川崎市内で講演をして「原発建設の費用を自然エネルギーの開発に使い、原発依存度を引き下げるべき」と、訴えたそうです。又、高レベル放射性廃棄物の処分に膨大な費用と数万年単位の時間がかかるとも指摘をして、原発は低コストとしている政府の説明に疑問を呈したそうです。
高島なおきは今回の福島原発は時間の経過とともに利益追求の企業の体質が露呈をして、ある意味人災と言われてもやも得ないと思います。
しかし、自然エネルギーが充分に開発され生産されており、日本の生産力が低下を期さなければ当然のように新たなエネルギーを求める必要があります。
しかし、残念な事に今日のエネルギー、明日の電力をどうするかを考えたとき軽々に物事の結論は出せません。文明の力を受諾して人の生活レベルを落とすことが出来るのか。
今日も都心で脱原発の集会があり多くの方が集まったそうです。
行動を起こさなければ何時までたってもゼロです。しかし、電力は経済発展の大きな力である事は否定できません。本当に日本が脱原発の道に足を踏み出すならば、今こそ新たな電力産業を起こさなければなりません。

忙しい中でお墓参りへ。

9月18日(日) 連休の日曜日です。
各地でスポーツ大会が開催されています。高島なおきも可能な限り出席をしています。
高島なおき事務所は連休にしました。忙しさは変わりませんが休めるときは休んでいただくつもりです。
個人的な話ですが、久しぶりに両親のお墓参りに行ってきました。
お墓を綺麗に掃除をして雑草を取り除きお線香をあげてきました。
少しは心が休まりました。

« 1 304 305 306 602 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.