東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 髙島様テスト用

髙島様テスト用

東京都議会第3回例例会が終了しました。

10月18日(火) 東京都議会第3回定例会が終了しました。
11日間の会期延長をして、議長不信任案が可決されての閉会です。
マスコミは都民不在、税金を投入しての延長など批判的な論調も多いようです。
個別にマスコミの方と話すと、現状をよく理解してどうしてこのような結果になったのかも解っているようです。
しかし、記事になると、あたかも議会の横暴と書かれる事は残念の一言です。正しい情報を正確に伝えることが使命であるにも関わらず偏った報道は疑問を禁じえません。あまり悪口を書くと虐められるのでこれ以上は書きません。
都議会第1党の責任者が第2党に議長選の実行と固有名詞を伝えてきました。当然正式の話し合いですからこちらも真摯に受け止め準備に入ります。
しかし、数時間後には第3党に対し議長選のみ行い固有名詞は伝えませんでした。
この事実がありながら、第1党は総会で一切、議長選、固有名詞は伝えていないと話して理解を得ました。この事実が今回の混乱を作った大きな原因になったのです。
都議会議員が政党の責任者が自分の口から述べた言葉に責任を負うことなく更に嘘を重ねていく事に悔しさを感じます。
政党として人間としての未熟さが出た一幕です。

入札PTを開催しました。

10月17日(月) 入札PTを開催しました。
特に今回は一般社団法人東京造園緑化業協会の菊池理事長をはじめ役員の皆さんです。
平成20年に同様の会を催しています。3年近くの時間が経過して改善された事実もありますし、まだ解決しなければならない課題も多いです。
9月に開催した都議会自民党予算要望のヒアリングの際に団体から意見交換会の要請があり実現をしました。
冒頭、菊池理事長からのご挨拶、更に要望事項が語られました。
こちらからは座長の島、鈴木政調会長のご挨拶でスタートして、後はフリートーキングでの進行です。
協会からは厳しい現実の話が飛び出し大いに勉強になりました。又、PT側からは協会からの疑問への回答、更には現状の報告など限られた時間でしたが有意義な会でした。
今後も連携を密にして協会発展のために頑張ることを約束して終了しました。
21日にも他の業界の皆さんと朝食会を設け会合を開きます。
私たちPTは、公共事業を適正な価格で受託して頂きより良い仕事を完成して企業も利益を上げ東京都に税金を納めて頂いて、初めて公共事業が終結すると考えています。将来に禍根を残さない事業の遂行と都内事業者のより良き成長を求めて努力をしていきます。

暑い日です。

10月16日(日) 夏を思い出す暑さです。
区内入谷地区にある北足立市場では恒例の市場まつりが開催されました。
景気低迷、更には東日本大震災による生産地の減少、風評被害など市場関係者は努力の積み重ねを続けながらも活性化に努めています。
その中、多くの買い物客がお見えになり盛大に開催されました。
島も式典での挨拶が終わり次第、買い物をしてきました。少しでも市場関係者の方たちへの協力と景気回復を願ってです。頑張ってください。
その後は、第25回目を迎えた千住本町住区まつりに顔を出しました。運営委員会の相談役として20年以上のお付き合いです。無論、地元の住区センターですから町会長はじめ役員、青少年部の皆さんとみ毎日のようにお会いしている間柄です。地域のボランティアとして大変なご努力をしています。
今回も青少年部は子供たちのために屋台やビンゴゲームを、ご年配の方たちには切り込みの人形、お習字、踊りなどの講習などを行っています。
ご苦労様です。そして感謝の気持です。
次は足立区梅田の東睦の大祭です。宮出しのご挨拶です。睦の代表の金子さんは公私にわたり長いお付き合いをしている方です。
地域では多くの活躍をなされ信頼を得ています。今回も地域のみならず多くの担ぎ手が参集しました。  頭の下がる思いです。
そして、公益法人東京都柔道接骨士会社団法人60周年及び公益法人移行設立式典に出席をしてきました。
工藤会長をはじめ役員の皆さん、更には足立区の柔整の先生方も多く出席をしてお祝いをなさっていました。
島も公益法人化についてはお手伝いをさせて頂きましたが無事に設立されホッとしました。
今後も都民の健康維持のためにご活躍を期待します。
さあ、地元に帰りさらに頑張ります。

私学振興拡充第6支部大会

10月15日(土) 午前中のお客様が終わりました。
午後からは、江戸東京博物館の大ホールにおいて私学振興拡充第六支部の大会が開催されました。
東京都内を幾つかに分け各ブロックでは東京都の24年度の予算編成に対して予算獲得の為に開催される大会です。
特に民主党政権による公立高校の授業料無償化に伴い、更に公立、私立の格差が大きくなりました。都民の子弟の60%以上の子供たちが私学に進学しています。公立では受けきれない子供たちを私学が責任を持って教育に力を注いでいます。進学の選択をあるにせよ私学の役割は大きいものがあります。
第六支部は足立区、葛飾区、江戸川区、江東区、墨田区に所在する私立高校の組織です。
5区選出の各党都議も参加しました。島も自民党東京都連政調会長代理としてご挨拶をしました。
高校2年生の娘を持つ父親としても私学の重要性は肌で感じています。
3月11日の大震災の折、都庁から帰宅する際に娘が下校することが出来ず高校に泊まる話がありました。やっとの思いで迎えに行きました。
校内、体育館には多くの学生が帰宅できずに寝泊りの準備をしていました。
その思いが、先般の補正予算で都内私学の子供たちの備蓄品を備える予算として一人当たり10,000円を付けました。
公立、私立に限らず学校は学び舎の施設であると共に防災の避難所としても機能する必要があり予算の拡充をしたのです。
まだまだ、経常費補助、耐震補強、エネルギー問題など解決しなければならない課題が多くあります。
明日の足立区、東京、日本を背負う子供たちの為にに更に頑張らねければなりません。

区内の中小企業の皆さんとの会合

10月14日(金) 恒例の会である同志会が開催されました。
足立区内の企業が集まり2か月に1回の会合で多くの議論が交わされています。特に異業種の社長の集まりですから会場はうるさいぐらいの議論が展開されます。
島も会費制ですからお食事の席が用意されていますがお料理を食べる時間もなく皆さんとお話をさせていただいています。
例えば、製造業のT社長は中国に輸出を行っている企業です。円高で苦しめられ今後の展開をどうするかを考えています。
又、飲食業を営んでいるK社長は職人として腕を磨き店舗展開をしています。お昼のお弁当、お料理のデリバリーを行い多くの社員を採用していますが景気低迷を受け大きな影響を受けています。
更に中小の広告店を営んでいる経営者、観光業を経営している経営者など景気回復を期待しています。
増税が先か、景気回復が先か、多くの議論が出ると思います。
島は何よりも景気回復が最優先です。

毎日が勉強です。

10月13日(木) 季節の変わり目を感じる時期です。午前中の客様が終わり地元廻りです。
時間があれば一軒でもご挨拶に伺う気持ちです。秘書の長澤君も後援会の役員さんの地域を廻っています。
本来ならば高島が伺えば良いのですが何かと都庁へ行かなければならない予定が入ります。無論、最優先は地元廻りであり選挙で勝つことです。
既に2年を過ぎてしまいました。あの時の悔しさを忘れず頑張ります。

驚きです。

10月12日(水) 午前中の仕事が終わり午後からは足立区議会議員くじらい光治先生のゴルフ大会に出席をしました。
先般の選挙で無事に当選をなされ現在、自民党区議団の政調会長として活躍をしています。
今回もその選挙の勢いの中で、多くの参加者がお見えになり盛大に開催されました。
高島なおきも同志の一人としてお祝いのご挨拶をしました。
是非、更なる活躍を期待します。
又、報道では都内世田谷区で2,7マイクロシーベルトの放射線量が測定されたそうです。
原発事故の現場から遠く離れた東京都内での高い数値の計測は驚きを隠せません。
足立区の隣である葛飾区でも高い数値を測定しましたが今回のケースとは数値が違います。
今後の対応を注視する必要がありますが、何よりも都民の健康を確保する事が大事です。

東日本大震災から7か月が経過しました。

10月11日(火) 3月の東日本大震災から7か月が経過しました。
連日、マスコミは被災地の状況を報告しています。ある自治体ではすべての避難所を廃止したと、報道されています。
ガレキの問題など課題は多く7か月の時間が推移しましたが、明るい希望は望めないようです。
無論、自民党政権だったらとは言えませんが、過去の経験を十分に生かした対策は立てられたと確信しています。
しかし、現実は現実として受け止めどんな立場でも最善を尽くす必要があります。
奇しくも、今日、宮城県松島市の方がお見えになりました。地元で呉服商を営み新たに店舗を仙台市に建てる予定の時に被災したようです。ご自宅は津波で流され近所の家の屋根に引っ掛かり止まったそうです。
多くの着物が流失したそうです。
避難先として綾瀬の東京武道館にいる時に、ある方のご紹介で秘書の長澤君と知り合い幾つかの陳情を受けました。
陳情が終わり、態々ご挨拶にお見えになっていただきました。3月11日の状況をつぶさにお聞きすると胸が痛みます。そして、自分自身の非力さを思い知らされます。
只、言えることは励ましの言葉と何かあれば何時でも相談に来てください。との言葉だけです。
一日も早く復興をする事を願います。

3連休3日目。

10月10日(月)
3連休最後の日です。
第64回足立区区民体育大会総合開会式が開催されました。
高島なおきは足立区軟式野球連盟会長として出席をしました。
2年後に開催される東京国体では区内にある東京武道館では柔道、剣道が行われ足立区総合スポーツセンターではトランポリン競技が行われます。
今日の会場にも東京国体のマスコット、「ゆりーろ」君が活躍をしていました。
又、各連盟所属の選手の皆さんで都大会、全国大会で活躍をした方々を表彰しました。無論、足立区軟式野球連盟の選手、審判団も表彰されました。
会場の外では各イベントや売店も設置されていました。皆さんから声が掛り焼きそば、焼うどんなど両手一杯に買わされました。
皆さんご苦労様です。

3連休2日目。

10月9日(日) 榴石会(りゅうせきかい)囲碁大会が開催されました。
今年で36回目を迎えます。三留先生を中心に役員の方々が地道に活動を続けています。
高島も名誉客員として毎回出席をしています。今回も前区長の鈴区常年さん、前区議の平沢太郎先生、区職員のOBなど、同窓会の様相です。
三留先生は23区対抗囲碁大会の会長も就任をしており23区内を縦横無尽に活躍をなさっています。人柄も素晴らしく多くの方たちに信頼を得ている人物です。囲碁はできない高島ですが三留先生のフアンの一人としてお付き合いをしています。
その後は、美浜会です。民謡の発表会です。毎年恒例で行われています。
高島の支持者も多く出演をしており欠席をしたら大目玉を頂きます。
皆さんの笑顔が素晴らしいです。東京が足立区が元気になり被災地に大きなエネルギーを送ってほしいです。
今日も彼から区内を廻ります。頑張っています。

« 1 302 303 304 602 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.