東京都議会議員 足立区選出 高島直樹(たかしまなおき)の公式サイトです。
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 髙島様テスト用

髙島様テスト用

東京都農業祭。

11月2日(土) 足立区手をつなぐ親の会恒例のバザーです。

住み慣れた地域で笑顔で生活できる環境整備を求めて頑張っています。

会長のもと役員の皆さんも頑張っています。一生懸命後押しです。

東京都農業祭です。残念なことにバザーの開始時間と同じでしたので遅刻でのお伺いです。

野菜、お花の品評会では足立区の農家生産の野菜も飾られています。

宝船も綺麗にできています。JA女性部の方たちも舞台で踊りを披露するなど皆さん笑顔で活動しています。

高島もお野菜など買わしていただきました。頑張ってください。

足立ものづくりフエスタが今年もシアター1010ギヤラリーで開催されました。

例年と違い子供さんの多くが参加をしています。

引き続き、レッゴー友情に感謝の集いが開催されました。足立区議会議員せぬま剛先生が主催するイベントです。

5月の選挙が終わり後援会の皆さんが集い笑顔で楽しむ会です。高島からはお世話になった感謝の言葉を述べさしていただきました。

その後も忙しい土曜日です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四者会談。

11月2日(木) 一日中、事務所で仕事です。

又、東京五輪のマラソン、競歩の動向が気になります。

行政からも情報が届けられ混乱が予想されます。テレビでは調整会議の経過を伝えています。

31日のIOCとの夕食会ではコーツ委員長、知事と話をする姿や他の役員同士が打ち合わせをする姿が多く見られました。

今日の四者会談で方向性が見えてくると信じていましたが、結果はご承知のとうりです。

無論、残念な気持ちでいっぱいですが人道上の問題と言われれば反対する声も小さくなります。

仮に東京開催で競技中に事故が起きた場合には誰が責任を取るのか考えさせられます。

開催都市なのか、IOCなのか、組織委員会なのか。

マスコミの一部、スポーツ関係者では東京での実施を話される方たちもいますが問題が起きたときの責任を誰が取るのでしょうか。

東京でのマラソン、競歩が北海道へ会場が変わることは残念ですがまさに「アスリートファースト」を考えなければなりません。

誰が判断しても来年のことはわかりません。安全に確実にを考え結果を出したと思います。

夕食会。

10月31日(木) 午前中から都議会自民党たばこ推進政策研究会役員と東京都たばこ商業協同組合連合会役員との意見交換会を開催しました。

全国の受動喫煙防止条例の動向、喫煙環境整備に関する今後の報告、東京都内での屋外喫煙所設置促進についてなど盛りだくさんの内容でした。

今後も連携を蜜にして対応することを確認して終了しました。

その後は、都庁での打ち合わせです。

夕方からは長澤区議会議員を始め関係者との勉強会。

引き続き、第9回IOC調整委員会会議公式夕食会が行われました。

組織委員会理事として参加をさせて頂き多くの意見娘交換ができました。

(通訳の方がいらっしゃいました。)

多くの課題がありますが、前向きに努力をしなければならません。

 

 

 

 

幹事長会。

10月30日(水) 午前中の仕事が終わり栃木県宇都宮市へ。

自民党関東ブロック幹事長会です。1都7県の自民党県連幹事長が参加をして共通課題、政策など協議を行います。

今回は栃木県連が幹事をお勤め頂いています。

午後2時からは自民党本部山口組織対策本部長、山田俊男参議院議員が出席してご挨拶を頂きました。

予定されていた議題ではなく、急遽、豚コレラ、台風19号の被害などについて議論されました。

東京都は数件の養豚事業者、2,000頭のブタを飼育していますが現在まで豚コレラの発症はありません。

しかし、栃木県、埼玉県など被害は多く国へ早急なワクチン接種を依頼しています。又、台風19号については東京もさることながら各県は甚大な被害を受け死亡者も多数おり台風で発生したごみ処理も大きな課題になっています。

特に報道でもご存知と思いますが千葉県は大変な被害が出ており1都7県の連携は不可欠で今後のテーマになりました。

5時からの懇親会には茂木外務大臣(自民党栃木県連会長)、福田栃木県知事、ハヤカワ栃木県議長も駆けつけ意見交換が行われました。

 

 

 

 

叙勲祝賀会。

10月29日(火) 午前中は事務所での仕事です。新年度の予算も含め東京都政の課題も多岐に渡っています。頑張らなければなりません。

第62回全国内水面漁業振興大会が行われました。

その後は、都庁での打ち合わせの連続です。

都議会同期で議長を務められた川井しげお氏の旭日中綬章を祝う会が行われました。

川井先生は2年前の都議選でご勇退しましたがオリンピック招致議員連盟の会長として全国を回り各議会に招致決議をお願いしていました。

又、開催决定後には組織委員会理事にも就任され開催成功に向け頑張っていました。高島からすれば川井先生こそ2020オリパラ開催の功労者と言えます。

そして、どの都議会議員よりも大変なご努力をされました。

今回のご受賞を心からお慶び申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

特別委員会。

10月28日(月) 東京都議会オリンピック・パラリンピック対策特別委員会が開催されました。

先のIOC発言であるマラソン、競歩の北海道開催について理事者から現段階での報告を聴取しました。

その後、資料要求にとどめ終了しました。

調整委員会が30日から3日間開催されます。そこでの会議で方向が見いだされると確信をします。その意味では今日の委員会では限られた報告しか出来ませんでした。

次回の委員会では質疑も含め議論されると思います。

午後からは自民党を支えていただいている各種団体へご挨拶回りです。

夜は地元の会合です。

日曜日。

10月27日(日) 晴天です。千住本町5町会連合運動会が行われました。

先週は住区祭り、先々週は台風19号避難所運営など地域の町会長さん、役員、青少年部、消防団の方たちは言葉に表せないほどの地域活動をしています。

今朝もスポーツ技に着替え万全の体制でスタンバっています。

心からご苦労様です。感謝です。と言葉が出ます。

引き続き、台風の関係で延期になった鹿浜愛育幼稚園運動会です。

300名以上の園児ご父兄で小学校の校庭は一杯です。

10月からの無償化も含め多くの課題があります。幼児教育の重要性が大事です。

足立区遺族会では恒例の足立区戦没者追悼式が行われました。斎藤洋一会長のもと多くのご遺族がご参加を頂いています。

高齢化に伴い継続の難しさも問われています。青少年部の結成に汗を流しています。ご支援をお願いしました。

隈本千代子様の瑞宝双光章受賞祝賀会が行われました。

30有余年の保護司として更生保護事業に取り組み多くの問題を解決して来ました。

又、保護司のみならず教育関係、税務関係など多岐にわたりご活躍を頂いています。

今後もご健康にご留意を頂きご活躍を期待します。

その後も地元の会合です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祝賀会。

10月26日(土) 午前中は勉強会です。区議会議員の先生方との会は大変実のある時間にしてくださいました。

午後からは千住桜堤中学校文化祭「桜友会」です。

お伺いしたときには中学3年生の合唱です。課題曲、自由曲と歌います。

練習の成果が出て度のクラスもお上手でした。

その後は、足立暮らしフェスタです。消費者友の会の主催です。

無駄をしない、もったいないなど生活、暮らしから出てくる知恵が披露されています。そして、環境にも配慮しています。

大きく変化をしていかなければならない消費者、暮らしです。

夕方からは足立区議会議員新井ひでお秋のふれあい大感謝祭が行われましたが代理出席です。

2年後に荒川区に有る東京女子医大東医療センターは足立区に移転をします。その準備に追われていますが、この度東京女子医大理事長に岩本絹子先生がご就任され祝賀会が行われました。

過去、副理事長として財務などを担当していましたが理事長に就任をして更に足立区の移転も含め活性化されると期待します。

600名近くのご参加でした。二階幹事長をはじめ厚生労働大臣など錚々たるメンバーがご参加、祝辞を述べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研修会。

10月25日(金) 午前中から都庁です。

東京五輪マラソン、競歩の対応について打ち合わせです。

午後からは自民党東京都連都市基盤部会(平沢勝栄部会長)のもと東京都から新年度のハード系についての予算要望ヒアリングです。

羽田空港の39、000回の発着に伴っての対応、交通政策審議会の対応、台風19号の影響と対策など多くの課題が要請されました。

又、出席国会議員からは多くの課題が寄せられ実り有る会合でした。

その後は、高島は箱根へ。自民党東京都連各種団体協議会事務局長研修会です。

講師には先日の参議院議員選挙で当選を果たした丸川珠代参議院議員がお務めを頂き実り有る研修会でした。

懇親会ではカラオケ大会など各団体の役員の皆様と国会議員秘書会が楽しく懇談をさせていただきました。

法要。

10月24日(木) 足立区保護司会では10年に一度、保護司物故者追悼法要が行われました。平成21年から41名の先生方がご逝去されました。

西新井大師光明殿には近藤区長を始め来賓、ご遺族、保護司の先生方と多数ご参加され西新井大師ご導師7名による法要が行われました。

高島も10年前の追悼法要にも参加をさせて頂き2回めです。

多くの保護司の先生方のご努力が現在の安心安全がたもられ世界に誇れる東京が構築されました。

感謝とともに更に素晴らしい東京建設に努力をしたいです。

その後は、都庁での仕事です。

夕方からは足立区の三浦工務店お客様感謝の集いが開催されました。区内で建設業を営み50年以上が経過しています。

お客様を大事に、しっかりした職人を育て現在まで来ることが出来ました。

今後も初心を忘れることなく努力を続けたいと三浦会長が話されました。

開会前には今年1年建築した多くの施設が紹介され現場監督を努めた社員がコメントを述べるなど工夫がされた会社紹介でした。

さらなる活躍、発展をお祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

« 1 114 115 116 602 »
PAGETOP
Copyright © 高島なおき All Rights Reserved.