ジャイアントパンダ人工授精の結果
2003年8月25日 東京都政
8月29日(金) 上野動物園では今年初めから、メキシコのチャプルテペック動物園と協力し、ジャイアントパンダの人工授精を実施してきました。
4月にメキシコから大役を果たして帰ってきたリンリン(♂)も待ち焦がれていた赤ちゃんですが、残念ながら人工授精を実施したシンシン(♀)・シュアンシュアン(♀)の妊娠は確認されませんでした。そして、今回の共同繁殖プロジェクトでは妊娠しなかったものと判断を下しました。
しかし、まだ諦めません!詳細は未定ですが、今度はメキシコからメスのジャイアントパンダが上野動物園に来園し、繁殖を試みます。待ち遠しいです。
竹花豊 東京都副知事に陳情
2003年8月25日 足立区政
8月25日(月) 本日13時30分より、鈴木恒年区長と共に、東京都副知事 竹花豊氏に陳情に伺いました。
今年、5月末に警視庁から発表された犯罪発生マップ及び地区別刑法犯発生状況を受け、足立区では、体感治安の悪化が懸念されています。昨年から区独自の生活安全条例を施行し犯罪防止に努めていますが、より一層、区民の安全・安心を確保する為に警察力の強化を要請してまいりました。
1、犯罪の発生数に十分対応できるような警察官の増員及び区内に設置されている日勤交番の常駐交番化。
2、パトロールカー等の警察車両の増配。
3、生活に身近な犯罪が多発する商店街や公園等へのスーパー防犯灯・防犯カメラの設置。
以上の事を軸に、効果的に区内全域の安全を確保出来るようお願いしてまいりました。
私達も普段から犯罪抑制を心がけたいものです。
※リンク:警視庁・犯罪発生マップ(足立区)
子供縁日
2003年8月25日 地域活動
8月24日(日) 残暑厳しいなか元気に頑張っています。特に今日は、実質的に夏休み最後の日曜日、各町会では子供たちのための催し物が開かれていました。
私もお声が掛かり金魚すくい、くじ引き等、楽しいひと時を過ごすことができました。ちなみに私の子供が地元青少年部主催の縁日のくじ引きで特賞を当て扇風機をいただきました、ありがとうございます。
又、足立都住野球連盟30周年記念式典に参加をしました。毎週日曜日には、西新井橋下の自由広場で試合に汗を流している姿を拝見しており、今後も発展されることを心よりお祈り申し上げます。
9月が目の前に迫り忙しい次期が来ました。都議会第3回定例会も始まり、もしかしたら衆議院選挙もあります。夏バテせず元気に頑張ります。
都庁の展望室でイタリア料理
2003年8月22日 東京都政
8月22(金) 先日HPでもご紹介した、都庁北展望室が民間企業に貸し出されるという記事を覚えていらっしゃいますか?今月出店者が決定しました。有名イタリア料理店の『サバティーニ』です。ローマの高級老舗レストランで、日本には青山などにもお店を構えています。
都庁のサバティーニは、昼間はカフェとしてコーヒー・ケーキやラザニアなどをセルフ方式で提供し、18時から22時はバーとなり、イタリア料理やワイン・カクテルを提供し、ジャズの生演奏や夜景を楽しめる空間にするそうです。
内装は古代ローマの神殿をイメージした造りになるそうです。OPENは10月末。
※リンク:SABATINI WEBSITE
地口行燈の製作
2003年8月21日 地域活動
8月21日(木) 昨日、千住本町5町会の納涼会が赤門寺でありました。各町会の会長・副会長さんを始め鈴木区長・渡辺区議会議員にもご参加頂きゆっくり地元についてお話しさせて頂きました。
途中、その会を抜け出して、以前にもご紹介した「地口行燈」の製作風景を見学に伺いました。この日はちょうどCATVの取材が入っており、皆さん緊張した様子も無く、黙々と数百個の行燈をひとつひとつ丁寧に作り上げていっていました。毎晩、それぞれのお仕事が終わってから(抜け出して!?)作業場に来ては作って下さっています。当初、100個程度の予定が、予想をはるかに上回り、約400個を製作予定です。
私も製作をお願いしています。千住の街中に行燈が灯るのを楽しみにしています。9月14日には宵宮もあります。是非各行燈の言葉遊びを見ながら街を歩いてみて下さい。
三多摩地域のためにも
2003年8月21日 議会公務活動
8月20日(水) 東京都議会議長、副議長が公務のため出席できない為、建設・住宅委員長として三多摩上下水及び道路建設促進協議会陳情団と面談、懇談会を行ってきました。
本協議会は、三多摩の議会で構成され会長には清瀬市議会議長の渋谷金太郎氏が就任し毎年東京都副知事をはじめ都議会に陳情にお見えになります。要望の趣旨は水道事業の一元化、下水道事業の財政支援、道路事業では市町村への土木費補助の拡充など、多数の要望がありました。都議会といたしましても三多摩発展のため努力を惜しまないと堅い約束をしました。陳情団の先生方は昼食後国へ要望しにいかれました。
北米大停電の報道を見て
2003年8月20日 なおきのつぶやき
8月19日(火) 今年初めから首都圏の電力危機が叫ばれ、私も都議会エネルギー問題研究会の事務局長として、福島・新潟の電源立地地域へ感謝とお願いに行ったわけですが、立地地域の方のご理解と、首都圏民・企業の方々のご協力、また冷夏もあって、今のところ電力不足には陥っていないので一安心です。
しかし先日、あろうことか日本ではなくアメリカで大停電が起きてしまいました。アメリカの大停電は、電力の送信網が古かったことが原因だと言われています。日本の電力危機とは問題が違いますが、停電になってしまうとあのようなことが首都圏で起こる可能性があったわけです。
食料品店・飲食店の冷蔵庫のものは使い物にならなくなり、水道は使えずトイレも水を流せない、電車は動かず道路はひどい渋滞、いわゆる「帰宅難民」といわれる人たちが街に溢れかえりました。東京で本当にあのようなことが起きたのならば、どうなることか想像もつきません。
報道によればニューヨーク市当局は、経済的な損失額が約10億5000万ドル(約1250億円)に達するとの試算を発表しました。
このようなことは決して起こしてはならないわけですから、電力も含めたライフラインはより確かなものにしなければなりません。あらてめて、安全・安心を突き詰めていくことが、政治や行政の務めだと再認識した事件でした。
※リンク:Yahoo!ニューストピックス海外 北米大停電
※リンク:The Blackout – personal photos from the power outage.
本日より、事務所開業しています!
2003年8月18日 お知らせ
8月18日(月) いつもの年ならば、「残暑お見舞い申し上げます」と言いたいところですが、雨続きで肌寒いお盆休みでしたので、何と言えばよいのでしょうか。体は楽なのですが、やはり夏は夏らしくあって欲しいと思うのは私だけではないと思います(暑いときには、涼しい方が…なんて、わがままなんですが)。
夏のレジャーや、夏物物販は、やはりというか振るわなかったそうで、ちょっと景気が心配されます。また東北地方は冷夏で、農作物の影響が心配されております。世界的な異常気象と何か関係があるのでしょうか。
さて事務所の方は、つかの間の休みも終わり、本日から事務所を営業しています。休み明けということもあり、早速、いろいろなところから電話や来客があり、いつも通り忙殺されました。事務所の者は頭がまだ休日モードなので切替えをするように言っています。皆様もお気軽にお電話・ご来訪お待ちしております。