創立記念式典。
8月26日(金) 午前中は自民党足立総支部連合会令和5年度区議選公認選考委員会が開催されました。
第1次公認選考は自民党東京都連の指示で現職並びにご勇退をされる先生の後継者が対象です。足立区では自民党現職17名の先生方が自民党党員獲得数をクリアされ公認に決定をしました。
本日の選考委員会は前回区議選挙で惜敗された2名の方たちが公認選考なされ決定をされました。
又、現職の古性重則先生が急遽区議選を辞退されました。古性先生からは高島事務所の岡田秘書に後継者として立候補しないかと打診があり本人も悩んだようですが後継者としての立候補ならば永年お世話になった区議の先生方へのご迷惑も最小限に抑えることができるのと古性後援会にもご協力をお願いしてご指導を頂けると考えたようです。
選考委員会では各先生方から幾つかの質問が出ましたが的確に答弁をしていました。高島は脂汗です。
自民党足立総支部連合会では今回3名の公認については満場一致で決定され合計で19名が来年の選挙に向け頑張って頂けます。
又、その後の意見交換ではかねてから懸案でした女性候補の発掘がテーマでした。何とか女性候補を探していましたが今日まで申し込みもありません。
今後自民党足立総支部連合会のHPに掲載して我こそはと頑張っていただける候補者をお待ちしています。
午後からは足立区と打ち合わせをさせて頂きました。
夕方からは東京都税理士会足立支部創立70年記念式典が開催されました。
昭和25年に10人の先生方で立ち上げて70年の時間が経過をしました。60周年記念式典にも高島は出席をさせて頂きました。当時の支部長は小久保先生で記念に足立区役所南側公園に桜の苗を植樹しました。
その後、10年が経過をしましたが早津支部長のもとでコロナ感染症の影響で開催を遅らせること2回2年遅れでのお祝いの会です。
新型コロナ感染症で経済が落ち込み社会環境も大きく変化をしてきました。
足立区、東京都の税収の大部分を担っているのは中小小規模事業者です。
それらの企業の税制面などを対応している税理士会の先生方のご苦労は大変なものです。
今後も経済社会の変化と共に先生方のご活躍が必要です。是非、ご活躍を期待します。
その後も地元の会合へ。
1周年記念イベント。
2022年8月25日 東京都政
8月24日(水) 午前中は地元の会合です。
その後は、土田衆議院議員と自民党足立総支部の打ち合わせです。参議院議員選挙が終わり来年の統一地方選挙が課題です。同志の当選に向け自民党足立総支部が一丸となり頑張る必要があります。
午後には衆議院議員高市早苗さんをみんなで激励する会が行われましたが欠席です。
都庁での打ち合わせが続きます。
夕方からは有明アリーナでの東京2020パラリンピック1周年記念イベントが行われ式典並びに男子車いすバスケットが行われました。
無観客でのオリパラ開催から1年が経過し会場は多くの観客が入場しています。
少しづつ盛り上がってきました。
催事が中止が続きます。
8月19日(金) 日程が中止になっています。
今朝は陳情などお客様がお見えになり打ち合わせが続きます。
午後からは都心では全国観光産業振興議員連盟総会が予定されていましたが、中止になり書面での総会になりました。
又、夕方からの会も感染者が増えているので延期になりました。
他区の都議会議員のSNSを見るとお祭りや、盆踊りなど多くの会が開催されているようです。
残念な事に足立区では区内各町会の催事は中止、地元の宵宮を含めすべて中止になりました。
地域の皆さんとお会いする機関が少なく寂しい限りです。
地域の活動があり現場の声を聞いて区政、都政に反映させることも大事な仕事です。
早く日常が戻って欲しいです。
夏休みも終わりました。
8月17日(水) 夏休みも終わり本日から本格的に事務所はスタートしました。
スタッフも元気に全員がそろいミーティングを行いました。
早速、お客様もお見えになり打ち合わせが続きます。
午後からは都庁へ。
自民党を支持していただいている各種団体の方たちから来年度予算要望のヒアリングです。
9月には都議会自民党として各種団体の予算要望ヒアリングを行いますが特に親しくお世話になっている団体には個別にヒアリングをさせて頂いています。
既に報道をされていますが原油の高騰に伴い各団体は厳しい状況に追い込まれています。
例えば東京都トラック協会、バス協会、東京都ハイヤータクシー協会、浴場組合、
クリーニング組合など燃料費、電気代など値上がり状態です。
浴場組合の役員さんからはコロナで廃業か燃料、電気代で廃業か、それほど厳しい状況に追い込まれていると話されていました。
今こそ、東京都がさらに努力をしなければなりません。
その後も都庁、地元と会合が続きます。
8月15日には同志の都議会議員の先生方、区市町村議員の方々と靖国神社へお参りに伺いました。
戦後77年の時間が経過し風化されない事実を忘れることなく努力を積み重ねなければなりません。
視察。
2022年8月9日 東京都政
8月8日(月) 午前中の仕事が終わり午後からは上野動物園へ。
都議会自民党動物園振興政策研究会(こいそ明会長)の視察です。
9年前にも上野動物園に視察へ来ました。都議会議員として2回目の視察です。
記憶も薄れましたが、コロナ感染症の影響を受けながらもパンダをはじめ各動物への愛情を含め動物園は活性化をしています。
明日からは閉園時間を延長して午後8時まで営業をしているそうです。
海外では動物園のナイトツアーも盛んです。そんな話をしましたら上野動物園は夜行性の動物が少なく昼、夜の来園者の対応では動物が対応できないとの話でした。
又、新たな命として象が生まれたそうです。母乳を飲まないと小象は命を落とすそうです。他の動物園ではそのような例がいくつもあるようです。
誕生後数日後に母乳を飲んで関係者の皆さんは大変喜んだそうです。
母親は強いですね。
暑い中でしたが実りある視察でした。
その後も都心での会合です。